きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

野菜の日

2021-08-31 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございますトリコです。
8月31日、今日は何の日?
野菜の日らしいです。確かに!語呂もわかりやすい!
私は男3人兄弟で育ったせいか肉食中心の子供時代を過ごしましたが、特に好き嫌いはなく何でも食べられます。
しかし、我が子は結構好き嫌いが多い。特に長男・・・。野菜や魚には拒絶反応を示します。(ただ、食べられないわけではなく、食べず嫌い?)
米と一緒に食べさせたり、それこそ根性論で食べさせたりしてみますが、なかなかうまくいかず四苦八苦しています。
何か良い方法はありませんか?教えてください・・・。
今週は天気が崩れがちですが、元気に訪問へ行ってきます。

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキング


暑いから

2021-08-30 07:30:53 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます😉

パンダウサギ🐼🐰です!

連日猛暑ですが、皆さんいかがお過ごしですか?

 

暑いから、冷たい飲み物🍹やアイス🍦が美味しいですね。

ついつい氷をたくさん入れてアイスコーヒーを一日に何杯も飲んでしまうので、

気をつけないと、と思っているこの頃です。

ところで、アイスコーヒーといえば、

スターバックスコーヒーが9月からフラペチーノも紙ストローに変更、

これで一部を除いては、すべて紙製ストロー対応になり、

年間約2億本分のプラスチックストローの削減になると発表していました。

いろいろな企業が環境問題に積極的に取り組んでいますね。

その取り組みには、たびたび感心させられます。

最近、驚いたことは、学生時代の友人が

市販の歯みがき粉は、プラ製のチューブ容器に入っていて、研磨剤にマイクロプラスチックが入っていることがあるから、手作りし始めたとフェイスブックに載せていたことです。

重曹、ココナツ油、ハッカ油などで手作りできるみたいですね。子供と手作りしたら楽しそうので今度やってみようと思いました♪

 

西亀有せせらぎ公園のひまわり(1週間前)

大きさ、真ん中のポッコリ加減も程よく、とても好みでした。

夏らしい風景、ありがとうございます。


大学受験!

2021-08-27 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます(*´╰╯`๓)♬

シャチですヽ(。・ω・。)ノ

 

今年は長女の大学受験!

以前ブログでもお話しましたが、現在高校の美術科コース在学中。

1年生→美大は受験しない!と、言っていた。(三者面談の時、良くあること。デッサン授業で心折れるから…と、言われました)

2年生→美術関係の専門学校にしようかな…と話してきて…

             校長先生との2者面談で、美大受験できる成績なのにもったいない!指定校  

             推薦でもいける!と、言われ…

            それでも、えー…って状態💧  美術以外での興味もあり…

3年生→ 何だか興味持ったのが出てきたらしく、美大へ進学すると言い…。最初

              一般で受験すると言ってたのに、総合型推薦で受験すると学校へ提出したよ    

              うで…     でも、途中から指定校推薦にしようかなと心境変化あって、

              三者面談でも指定校推薦にしたらと話があり、1名枠なのですが会議の結果

              受験できることに!   でも、ポートフォリオ提出…大丈夫か?…

              夏休み中殆ど登校して作成してるけど… 

 

とりあえず、私は子どもが好きなことや興味のあることはやらせて、将来のために伸ばしていきたいと思って子育てしてます。

 

子育て中の皆様、親から見てそれは無理かも…

と、思っていることでも経験させることが大事ですよね。

それを見極めて進む道を作るのも親の役目ですね。

難しいですが…

 

 

さてさて、今日も暑くなります(´-ω-`)

体調崩さず頑張りましょう💪

 


ぼくの夏休み

2021-08-26 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます
きづきのシロクマです

まだまだ暑かったり天候が不安定だったりしますので、気を付けていきましょう

某ゲームに似ている今回のタイトルですが、先週リフレッシュ休暇を頂きまして、ゆっくりさせて頂きましたきづきではお互い様精神の下、休みを取りやすい環境を目指しています

主に休みの中で私が行ったこと
・風邪を引いた息子の看病
・継続した運動(ジョギング、ビリーズブートキャンプ等)
・家の中の掃除
・外壁掃除
・草むしり
・植木の剪定
等を行いました

タイミングがいいのか悪いのか息子が風邪を引いたので、基本的には自宅周辺でゆっくりしておりましたその中で掃除や運動などを行い心身のリフレッシュをしたという状況です

中々遠出も出来ない状況ではありますが、出来る限りのリフレッシュをしながらこの社会情勢を乗り切っていきたいと思います
落ち着いたら実家にも帰りたいな~とも思っております


それでは、皆様も体調管理等気を付けて頑張っていきましょう


きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


 


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村


 


訪問看護 ブログランキングへ







 


新発見

2021-08-25 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。きづきスタッフ「食べ放題」です。

 

まだまだ暑い日が続きますね。さて、我がきづきリハビリ訪問看護ステーションでは、職員の検診が年一回あります。今年も受けてきました。今回は最初から胃カメラをチョイス。前回は口から内視鏡を入れたのですが、今回は鼻からチャレンジです😁

 

麻酔をかけて行うんですけど、結構大変でした。。。自分は口からの方があってるのかもしれません😅

 

最初は目を開けていられなかったのですが、後半は目を開けて胃の中を観察できました!

 

医師『食べるのは早いほうですか?』

 

私『はひ。。。』

 

医師『胃が普通の人の1.5倍あります。』

 

1.5倍!知らなかった。。。新発見。日々の鍛錬の賜物ですね😭

 

これからはゆっくり食事を楽しみたいと思いました👍

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ