きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

明日天気になーれ!

2021-01-29 07:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます!ネフェルティティです
昨日は突然のでびっくり
積もらなくてよかったとホッとしたネフェルです。
雪が降るとワクワクする気持ちもあるのですが、どうしても積もったら大変だという気持ちの方が大きくなってしまいます。
でも、積もってしまえば全力で雪遊びしますけどね
そして昨日の帰り道
まだ雨が降っていたのですが、ふと空を見ると月が出ている、、
なんだか不思議な天気の1日でした、、。

星を見る事が好きな私、星空を見に行く計画を立てています。
どうか晴れて綺麗な星空が見えますように
流れ星も見られたらいいなぁと今からワクワク楽しみなネフェルです。

それでは今日も元気に行ってきます!


きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村



訪問看護 ブログランキングへ


きっと、元気になるよ。

2021-01-28 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございま~す。
今日は、になりそうな予報ですね。

今日は、どんな一日かな?って考えることなく、朝からバっタバタなジャイ子です。

つい先日、面白い本を見つけたので、少しご紹介と思います。

ジャイ子は、元々、活字は苦手です。
ですが、哲学的であったり、心理学的な分野の本は結構好んで読む事があります。

今回、見つけたのは、お医者さんが書かれた本です。
自律神経のお話っていう本です。

なぜ、この本が目に止まったかといいますと、
常にネガティブな感情の持ち主が、私の近くにいて
ポジティブになってもらいたい、どうしたらと考える場面が多くあって、
なんだかちょうどイイって。

なんか本当にイイと思って買っちゃいました。

一部、内容伝えたいと思いますが、伝えたいのに伝えられない。

複写、転載は禁じられています。とあります。

でも、少しだけ。

例えば、ココロと言葉は繋がっていると私は、2019年に学習しました。
マイナスな言葉を口にすると、気持ちもマイナスになるんだと。

この本には、ココロと腸が繋がっているとあります。
内容は、購入してのお楽しみ。
活字の苦手な方にでも、読みやすくなっています。

イラストも載っていて、荷物最小限の方にも持ち運びしやすい本ですよ。

あと、ため息は、ついてもいいんですって事が載ってました。
小さい頃から
「ため息つくと幸せが逃げちゃうよ」ってよく言われていたものです。

一つ一つの行いには、意味があるのだと
その行いこそが、元気になれて、幸せになれるんだ的な内容が載ってました。


すっごく簡単に伝えちゃいましたが、
とにかく、元気になれるよご本です。

「自律神経のお話っていう本」とってもイイです。

なるようになると常に思っているジャイ子は、今日も元気に訪問へ行ってきま~す。



p>きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村


 


 


 


訪問看護 ブログランキングへ


自己暗示

2021-01-27 07:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます😃ペンです
最近様々な場面において自己暗示が非常に有効だということを実感しました。
仕事や家庭そして子育てにおいてマイナスに捉えてしまう様々なことが多々あるペン
プラス思考でいこうと考えれば考えるほどどんどんマイナスイメージが強くなるばかり…
そこで自己暗示

まずは1人の世界に入り込んで好きな音楽を聴く
そして部屋の匂いを好きな匂いにする
最後に好きな音楽を聴きながら好きな匂いの中で全身に力を入れて一気に力を抜く
これをすることで力が抜けてなんだか緊張もほぐれる感じです。

この3つをすることで自分は大丈夫❗️きっとできる❗️きっと上手くいく❗️
とプラス思考が大きくなるペンです
皆さんはどのような自己暗示をしていますか❓
何かいい方法がありましたら是非教えてください

では本日も一日笑顔に元気にお仕事頑張ります

明けない夜はない

2021-01-26 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
誰の言葉か知ってますか

僕は知りません。
すみません。。。



この言葉は
世界中で最も多くの人を励ましている言葉の一つだと思います。



こんな状況だからではなく

日頃から

相手を励ます言葉遣いを心掛けたいと思っています


by 二代目ホイップ




きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村


 


 


 


訪問看護 ブログランキングへ


桜草

2021-01-25 18:41:03 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
こんばんは。きにゃこ坊です。
投稿が遅くなりすみません。

今日は最高気温が14℃ととても暖かい1日でした。

本日初回の利用者様のお宅は、玄関にある小さな鉢に沢山の可愛らしい花が元気いっぱいに咲いています。

桜草というそうです。

比較的寒さに強く、ピンクと白があるそうです。

大きな桜はこれからですが、小さな桜を楽しむのも良いもんだな~とほのぼのさせて頂きました。

私も桜草を育ててみたくなりました。

元気を頂きましたので、

また明日からもぐるぐる看護頑張りまーす