きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

オクラちゃん

2020-09-30 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

すっかり秋空で過ごしやすくなりましたね

以前にもお話させていただいた野菜の育て方・・・

ペンは昨年の夏はトマトを育てましたが

たった数個しか取れず。残念

今年は7月からペンの大好きな『オクラ』を育ててみました

きっと実にならないんだろーなと思いながらも暑い夏には毎日欠かさず水やりをしました

その結果

9月に入ってから花が咲き、その後実がなってオクラ収穫できました

嬉しくてスタッフに報告すると、小さいうちに食べないと繊維がすごくて食べれないかもっっと聞き、

その日のうちに食べてみたところ。。。

遅かったぁ~泣泣。繊維が強すぎて噛み切れず断念。

でも、かわいいオクラちゃんが見れたので満足なぺんなのでした

本日も元気に笑顔で仕事がんばります


GO TO キャンペーン

2020-09-29 07:23:11 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。

二代目ホイップです!

 

シルバーウィーク…

皆さんはどのように過ごしましたか?

 

私は久しぶりに

旅行に行きました。

 

あまり遠くに行く勇気がなかったので

山梨に行ってきました。

 

電車やバスなどの交通機関は

密になりやすいので

車で行ったのですが

高速道路が渋滞…

違う意味で

密でした。

 

片道6〜8時間にもなる

持久戦でした。

 

車内でどう過ごすか…

 

結局、喉が枯れるまで

友達と喋りました。

どーでもいいようなことを

休むことなく…

 

以外と話し続けられるものですね。

ビックリ(笑)

旅先のことより

車内のことが

思い出深いです。

 

コロナウィルス感染症の影響で

人と接する機会が減っている方も多いと聞きます。

最近は

自ら命を絶つ方も増えているようです。

 

こんな時こそ

人との繋がりを大切にしたいと思いました。

 

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ

 


ミルクティーが美味しい季節になりました!

2020-09-28 07:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。

やっとやっと、暑さから解放された~なんて思っていたら、今後は急に「寒すぎ❗心地よい秋はどこ行った~?」なんて思ってしまう今日この頃。

きにゃこ坊です。

自販機のドリンクに早くホットが入らないかな~なんて、探す季節になりました。

きにゃこ坊は寒い日に熱々のミルクティーを飲むのが大好きです。

こうしてブログをコチコチ書いてる今もミルクティーを飲んでいます。

不思議ですよね。

夏場はミルクティーをまったく飲まないのに。

‥‥やっぱり秋冬が美味しい。

 

メーカーにこだわりはありませんが、やっぱり美味しいミルクティーが飲みたい❗

 

オススメのミルクティーはありますか?

 

今年はどんなミルクティーに出会えるかな~?

 

さぁ今日もぐるぐる看護に行ってきます。

 

皆様も温かい飲み物を飲んで、風邪に気をつけて下さいね。

 


美味しいパン

2020-09-28 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

 

お花ぢゃや子です🌸

 

今回もお花茶屋駅周辺のお勧めのお店

を紹介します😄

 

お花茶屋駅から徒歩5分、共栄学園の並びにあるパン屋さん🍞

『リヨンセレブ』🥖

 

ここの人気NO1は、

『コロッケコッペ』

昔なつかしのコッペパンに揚げたてアツアツのコロッケをサンド!

特製ソースが決め手。サクサクッ!カリッ!した食感と

しっかりとした味わいがたまりません😋

 

次に人気のパンは、

『カレーパン』

じっくり煮込んだ自家製カレーをたっぷり包み、

自家製のパン粉を使用して更にカリッと揚がった一品です。

 

他に食パン🍞サンドイッチ🥪惣菜パン🥨に甘いパン🍩

バラエティ豊かで、新作にも意欲的なパン屋さんです。

因みに私のNo.1は、カレーパンです☝️

 

定休日は水曜日。

営業時間は平日9時〜19時。土日8時〜18時です。

 

コロナ対策もされているので、安心して購入できます😌

 

お花茶屋駅までお越しの際は、是非食べてみてください🤗

 


宅麺!

2020-09-25 22:06:15 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

きづきCafé…きづきbarへいつもお越しの皆様、お待たせいたしました。

きづき店長のコピルアックです。

本日は週末金曜日。bar開店です。

お彼岸も過ぎ、すっかり秋めいてきましたね。

来週は秋晴れが期待できそうな予報です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、巷では、go toキャンペーンが続々と始まりましたね。

しかしながら、新型コロナウイルスの終息はまだ見えておりません。

恐る恐るgo toといきたいところですが、私はもう少し静観していくスタンスです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とは言え、飲食大好きな私は、もうかれこれ半年以上、外食ご無沙汰しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あぁ、つけ麺食べたい。自粛期間何度も欲しました。

すると、時代が味方したのか、おうちで本格的?なつけ麺が食べられることを発見しました。

まっ、食事は人それぞれ好みがあるので、一概に美味しいことをお約束できませんが、

私にとっては、最高の出会いとなりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お店で食べるラーメン、つけ麺を、自宅で食べられることを、宅麺と言うらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宅麺…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近は宅麺にハマってます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

理屈はどうあれ、私はこのつけ麺が大好きです。

麺、スープ、コスパ、トータルバランスがとても良い。

以下、ご興味ある方、ご賞味あれ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

老舗の匠 製麵所 桔梗庵

濃厚魚介豚骨つけ麺

麺は、傾奇者超極太麺を強くお勧めします。

注文数によりますが、1食あたり300円程度で、このポテンシャルはそうそう無い…と思ってます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ