きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

思わぬハプニング

2019-11-29 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます!

看護師のよもぎ大福です。

今日は激おこではなく

間違いなくニコニコのひまちゃんです。

ママっ!ボール投げて!

アタチ待ってるんだから 

のひまちゃんです

 

さて、タイトルの

「思わぬハプニング」ですが、

ある日息子からこんな画像が

送られてきました。

なんだと思いますか?

私、理解するまでに少し

時間がかかりました

 

こうなる前の姿はこうでした

 

数日前に言われたのです。

息子と夫から。

「あの椅子、なんか変じゃない?」

「座っているとなんと言うか‥‥

沈んでくるよね?脚が広がって。」と。

 

私は全然気づいてなかったので

「そうかね?気のせいじゃない?」

と返したのですが、

その数日後にこんなことになるとは。

 

息子がひまを抱いて座っていたそうです。

すると、ジワジワ目線が下がり、

えっ?おっ??おおっ???

おおおっ????

ドッスーンとひっくり返って

リビングチェストとテーブルの間に挟まった、と。

 

息子や夫が覚えた違和感は

ほんまもんでした

 

驚いたことに、今後座れないのは

承知の上で、脚は元に戻るのか

金属部分を引っ張ろうとすると

カッチカチに硬い!

本当にグニャッと

曲がってしまっていました。

 

真っ先に

「ひまは!?無事?怪我ない?」

と、ひまの心配をした私はオニ母

 

息子は息子で

「無事無事、あーよかった。」と。

一瞬そっちのけにされたと

息子に気づかれなくてラッキー

 

おしゃれな椅子が欲しくて

イームズチェア~

ワクワクしながら買ったけど

2年も持ちませんでした

 

二脚買ったので無事な一脚には

もう座らない

同じことになって真下にワンコいたら、

と考えると心底ゾッとする‥‥ 

デザインは今も好きなので部屋の隅に置き

翌日の着替えを置いておくのに

使おうと思います。

 

あまりに衝撃的な出来事だったので

ブログで書いてみました。

 

ではでは、

今日も元気に訪問行ってきます

スタッフの皆さんも一週間の終わり、

思わぬハプニングなく

一日無事に終えますように!

 

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 


へぇ~

2019-11-28 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます、きづきのラーメンマンです

ラーメンもそうですが、私にとっては暖かい緑茶が美味しい季節になってまいりました

緑茶を、毎朝、帰宅後など、毎日何杯も飲んでおります。ラーメンマンはコーヒーマンと言えるくらいコーヒー(特にブラック!)が大好きですが、緑茶も同じくらい大好きなのです!

私の緑茶好きが伝染し、少し前までは我が家は麦茶が主流の飲み物でしたが、いまや皆が緑茶の方が好きになり、夏でも冬でもずっと緑茶私は特に暖かい緑茶が大好きなので、この時期になると「暖かい緑茶が美味しい季節が来たぁ~」と嬉しくなります

 

さて本日は、先日テレビ番組で放送されていた「トリビアの泉」ばりの「へぇ~」を紹介したいと思います

ご覧になられた方もいるかと思います。

 

1、カレーうどん と カレー南蛮 の違い

⇒カレーうどんに、ねぎが入っているのが、カレー南蛮 のようです。

 

2、コンソメ と ブイヨン の違い

⇒製造の途中工程は同じ。肉や野菜などを煮詰めた洋風ダシ。ブイヨンに更に手を加えたものがコンソメで、コンソメはそれ自体でスープになる。なので単純に味を比べると、コンソメの方が濃く感じるようです

 

あとは同じ番組内で、電気料金の見直しの話をしておりました。電気会社の自由化が始まったのは知っており、いつか見直したいなとは思いつつ、手続やプラン検討など面倒だなぁ、他に変更して万が一電気供給がストップしてしまったら嫌だなぁ、などの理由で何も行動を起こしていなかったのですが、そんな私と同じように思っていた方に朗報です

まず、電気会社をマイナーなところにしても、その会社が万が一倒産などしても、電気供給がストップしてしまうことはあり得ないそうです!

そして、自分の生活スタイルに合わせて電気会社を変更することにより、電気使用量などにもよりますが、年間1万円以上お得になることもあり、中には3万円近くお得になる方もいるとかただ会社変えるだけでお得になるなんて、良いですよねぇ

面倒な手続きなども必要なく、その電気会社のホームページから必要事項を入力するのみ(その際、直近の検針票の用意をお忘れなく!)で、今の電気会社の解約手続きもする必要がないようで、新しく加入する電気会社が代わりにやってくれるそうです。

でも実際どの会社のプランが良いのか分からない!

そこで利用するのが『エネチェンジ』などの電気料金プランの比較サイト!

それに現在の状況を入力するだけで、自分に合っているプランを提案してくれるそうです!

いやぁ、今度こそ我が家もこれを機に、見直してみようかなぁ

 

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村


ラストスパート

2019-11-27 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

もなかです

ここ数日で一気に寒くなりましたね〜(._.)

毎日凍えながら元気に訪問していますw

 

 

今年も残り1ヶ月となりました!!

みなさんやり残したことはありませんか??

私は今年は一つでも音楽フェスに行くと決めてもう11カ月経ってしまいましたw

あと1カ月で叶えようと思います!!

 

さてさて、

この時期になると毎年やってくる年末調整!w

みなさんは何か税金対策していますか?

私は無頓着であまり気にしていませんでしたが、今は色々と対策があるんですね!

私の家族が今年から始めたのが「ふるさと納税」

私はただ地域への寄付だと思っていましたがこれも税金控除の対象になるとか

調べてみるとたーーーーーくさんありすぎてどう選んでいいのか悩みますねー。w

でも私たちはとにかくお肉と果物が大好きなので

ラム肉やらシャインマスカットやらいくつか選んでみました

美味しいものが食べれて自治体への寄付もできるなんてなんか気分がいいですね

年末にはカニさんが届くので今年のお正月はカニを食べながらまったり過ごそうと思います

 

ではでは今日も元気に訪問行ってきます

 

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村


いい風呂の日

2019-11-26 15:20:19 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

投稿が大変遅くなりましたロボコンです

インフルエンザがジワジワと広がっているようですが、皆さん体調は如何ですか?

 

ロボコンは毎日、R1ヨーグルトドリンクのおかげか元気いっぱいです

ところで、「今日は何の日?」と調べてみたら、いくつかありましたが、その中に、いい風呂(1126)とありました。

寒くなると、体の芯から温めてくれるお風呂は、ホッとしますよね

私は、たまに、お風呂の電気をけして入る事があります。

ついつい長湯になってしまうので、ペットボトルも一緒に持ち込んで水分補給もバッチリです

今は、いろんな香りの入浴剤があるので、気分転換や癒し効果にもつながりますよね

お風呂の中で、テレビをみたり、本を読んだり、ゲームや音楽etc いろんな過ごし方がありますが、電気を消すのもオススメです笑

 

是非、今夜は皆さんのお気に入りの、お風呂の入り方で、疲れを癒し、質の良い睡眠をとってみるのはいかがでしょうか。。

 

 

 きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

 


お久しぶりです。

2019-11-25 07:00:00 | 日記

おはようございます。

きづきの雨男です

 

ある日の出来事

お昼の時間帯にコンビニに入ろうかと自転車を止めたところ、

「どうも~。お久しぶりです~。」

と聞き覚えのある声が

顔をあげると、

きづき卒業生の

tontokobabyさんではありませんか

ちょうどお昼休みで偶然通りかかったとのことでしたが

とてもお元気そうで何よりです

今は別のフィールドでご活躍とのこと

声をかけていただき、

とても嬉しい気持ちになりました

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村