きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

晴れ

2019-01-31 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。トリコです。
本日は雨が降る?雪が降る?などと天気予報で言われていますが。
この冬は良い天気が続きますね
我が家では、現在『晴れ』を有効活用して、長男の自転車練習強化期間中です
振り返ってみると、私自身は自転車に乗れたのは小学生低学年であったと思います。練習も苦労した記憶がありますが。
現代の子は、ペダル無し二輪車ストライダーというものに乗っている子達も多く(長男もそうです)。そのワンクッションをはさむことによりバランス感覚に優れているため、自転車デビューにそこまで苦労しないようなのです
幼稚園年少にして、自転車に乗れるようになりました
我が子の成長を楽しみに、日々仕事に励んでいこうと思います。
それでは訪問、行ってきます。

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村訪問看護 ブログランキングへ

 

 

 


四字熟語

2019-01-30 09:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
こんにちは!
パンダウサギ🐼🐰です。
皆さん、お元気でしたか!?

インフルエンザなどの風邪も流行っていますが、
ここ数日、風が強い日が続いていましたね。
訪問中、倒れた電動自転車を見て破損がないか慌てたと同時に、風の力に感心してしまいました(・∀・)。
風の力、自然の力はすごい・・・。


全く関係の無い話ですが、
先日、小学生の子供と四字熟語カルタをする機会がありました。
「弱肉強食」
「十人十色」
「一石二鳥」など、とても簡単な四字熟語カルタです。

カルタをしつつ、簡単な四字熟語と言えど、
「右往左往」「無我夢中」「七転八倒」など、今の自分の心のようなものもある・・・と思えば、
改めていい言葉だなと思うこともありました。

「一期一会」
「温故知新」
です。

もう二度とできない出会い一期一会
歴史を知れば、新しいことも見える温故知新
考えれば考えるほど、ジワジワ来る言葉です。
訪問看護をする上で心にとめておきたい言葉だなぁと思ったヒトトキでした✨✨

日進月歩する在宅医療・介護。独立独歩とは行かない業界!
一つ一つ丁寧に進んでいきたいものですね✨✨

受験生なのに。。。

2019-01-29 14:39:48 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
こんにちは! シャチです。


今日は風がすごいですね

飛ばされそうです…

そして寒い…



インフルエンザ流行すごいですね。皆さん大丈夫でしょうか?

我が家は何とか大丈夫です。

受験生の子供がいるのですが、マスクをせず外出をしています

学校と塾以外の外出はしていないのですが、危機感がなく困っています

本人は「大丈夫 大丈夫」と意味不明な根拠で、受験に向かっています。

まぁ~、この気持ちが大事なんでしょうか…


無事乗り切って欲しいです。






きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村






★大会★

2019-01-28 09:06:12 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます。ペンちゃんです。
今日の天気はどんより曇り空パッとしない天気ですがこれから晴れるかな

今年に入って最初に嬉しかった出来事。。。

子供が空手習っており、大会に参加しました。
2歳から習い始め、行きたくないと辞めさせようかと悩んだ時期もありましたが、
最近では空手大好きになり4日/週で通ってます。
そして、年初めに空手の大会がありました。
団体戦のみの参加でしたが、2位でした。
なかなか、結果として残せなかった昨年
今年は良いことあるかな
子供は結果出たことで、やる気スイッチが入り休まず空手に行ってます。

私もとても嬉しく、応援にも熱が入りいつの間にか声をだして声援しました(笑)
親として引き続き応援したいと思います。
今年はたくさん嬉しいことがありますよ~に

今日も元気に笑顔で仕事したいと思います。

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村





‘健康‘

2019-01-25 08:30:56 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
乾燥カラカラ 喉ぱっさぱさ たけさんです。


皆様今年もはじまって1か月ほど経ちましたが目標などは決まりましたでしょうか?


一年の最初ということで何か目標を決めたくなりますが、なかなかうまくいかないものです。

私自身も年末年始となかなか体調がすぐれず、皆さまには迷惑をかけるばかり。

なので 今年の目標は‘健康‘

で行きたいと思います。

とりあえず今週からスタートしているのは 朝の散歩と夕方の漢方、来週からはスクワットをやっていきたいと思います。

また、ちょっとした機械が安く手にはいったので、これも利用していきたいと思います。

とりあえずこの機械めっちゃブルブル震えます。顔と腹がめっちゃ揺れます。とにかく揺らして燃焼していきます。

月に1個ずつ健康な行動を増やしていきますので、皆さまももしよろしければ一緒に健康になりましょう。