きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

夏休み

2018-08-31 09:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます
「はりねずみ」です



残暑ですね
暑さの間に涼しい日があると身体が慣れなくてこたえます

学生たちは夏休みですね
社会人になるとなかなか夏休みは取れないので非常に羨ましいです。

やりたいことがたくさんあるけど、
思うように時間が取れないので後々にごまかしてしまう時もあります

順序立てて計画的にするようにしなければ...。



炊飯器でローストビーフ作ったんですけど、
薄くスライスするの難しいですよね
コツがわかりません

今日も一日頑張りましょー

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村訪問看護 ブログランキングへ


 

 


 


 


夢の女子会

2018-08-30 22:09:44 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
こんばんわ二代目ホイップです

私…、
今、壮絶にハマっております
fruit…。
そうです。日本語で「果物」と申します。

旧約聖書に描かれているアダムとイヴも
食べてしまった
と言われる「果物」のことです

最近、
スーパーに行くと
真っ先に
果物コーナーに

それが
今の私の習慣デス

友達からは
「お前、女子化したな
って言われます。

でも僕は、
そんなこと
まったく、気にしてません

だって、
好きなんですもん
今、
ハマっちゃってるんですもん
他人の目なんて
気にしませんヨ

ちなみに、
僕のfruitランキングですが、

もちろん
ナンバー1は「ぶどう」です
僕が語る前に、
みなさん、食べてください。
わかるはずです
僕は、
ウンチがぶどう色になるまで食べてマスから
この愛が伝わってますか
ぶどうちゃん
伝わってますか

そして、
ナンバー2は「もも」です
お尻を想像させてくれるんですよね〜。
30歳を過ぎた男にはたまりません
あの色と形、香りがたまりません
かぶりつくと言うより
吸い付いてマス
まさに吸血鬼

ここまでが、不動のトップ2になります。

ナンバー3以下は、長くなりそうなので
お伝えしませんが…

果物に対する
愛情は、
伝わりましたよね

ちなみに今、
きづきでは
大切な仲間が体調不良でお休みしております
この猛暑です
心身ともに
疲れが溜まってしまった…
んだろうと思います。
頑張り屋の2人ですからね。
無理をしたんだろうと思います。



僕の大好きな2人が居ないと
心細い
そして
寂しいですね
やっぱり
居てくれないと困る

そんなことを
毎日、感じてます。

2人が帰ってきたら
女子2人と、もののけ1匹で
フルーツの食べ放題に行きたいなぁ〜って
思ってます。

思いっきり元気になりましょう

僕の大好きな2人と
今、ハマってる「fruit」
それだけで
人生、バラ色です。
fruitの食べ放題は
自己満足かもしれませんが…

2人とも…
きづきのみんなは、
待ってるからね〜

リフレ休のお話

2018-08-29 07:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます
きづきのシロクマです最近暑いですが体調などは崩されていませんでしょうか

きづきにはリフレッシュ休暇という制度があり、さて私が8月中旬にリフレ休を頂いたので、そのお話をしようと思います
この時期はいつも田舎に帰っているのですが、そろそろ2歳になる息子をたくさん自然の中で遊ばせてきました暗い所では泣きそうになりながらも必死に歩いている姿が印象的でした。前までは足がすくんでいたりもしましたが、成長しているな~と思いながら一緒に歩きました。

また田舎の親戚達にもあった時にも、人見知りせずにワイワイ走り回り、飛び回っていたので若干びっくりしましたが沢山かわいがってもらって楽しそうにしていました 皆さんと協力しながら休みを取ることで、プライベートの方も充実して生活できています。皆様に感謝の気持ちをもって仕事をしていきたいと思います
今日も一日頑張りましょう





きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ


 

 


 


 


メンテナンス

2018-08-28 07:15:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
暑い日がまだまだ続きますが、お元気ですかきづきスタッフ『食べ放題』です。

8月は暑いうえに、体調の変化があり大変でした

朝起きたら、右足にしびれと痛み、脱力感が出現っ座ることも歩くのもやっとの状態でした。痛みの出る前の2週間は、筋トレや重い物を持っていなかったので、原因が分からず。近くの病院に行き、薬をいただいて内服していました。それでも痛みが治まらなかったので、違う病院にいきました。そこでいただいた薬を内服して、だいぶしびれや痛みが引いてきたのですが、完全には治らず。

それでも、だいぶ体が動けるようになったので、ストレッチポールでの運動を再開してみました。
ストレッチポールを使って、足の側面、後面の筋肉をぐりぐりほぐしていきます。めちゃくちゃ痛い知らず知らずのうちに硬くなっていたのですね。
私、筋トレはよくやるのですが、ストレッチはあまりやっておりませんでした。もういい年なので、体のメンテナンス、大事ですね

その後、痛み、しびれなくなりました。よかったあ

では本日も皆様の健康のお手伝いをしに元気に訪問致します





きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村訪問看護 ブログランキングへ


 

 


 


 


お出かけ。

2018-08-27 08:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます😃シナモンロールです💕

残暑厳しい日が続いていますが、皆さま体調など崩されてはいませんか⁉️秋が待ち遠しいですね‼️

昨日は、久しぶりに息子と友達親子と一緒にブラブラ買い物👛や食事🍣をしてきました‼️

時間にしばられず、本屋さんや雑貨、洋服、ゲームセンターそして、疲れたらお茶☕️して公園に寄ってみたりと特に観光地に行った訳でもないのに何だかとても楽しめリフレッシュ出来た1日でした🌈

帰りは、こんな空模様⚡️⚡️☔️にビックリし急いで💨💨💨帰宅しました💦💦💦

今週も宜しくお願い致します😊

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ