きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

継続は力なり!(^^)!

2016-10-31 17:26:28 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
こんばんは。
急ですが、一つのことを継続することって本当にすごいことですよね
実は、我が家の子供ですがあるきっかけで夏休み明けから
雨の日を除いて30分毎朝走っているのです。
私も最初は一緒に走っていたのですが、朝食作るのに時間がなくなると
子供に変な理由づけをし断念継続できませんでした。
私が行かなければ、必然と子供も走るのをやめるであろうと思っていたのですが。。。
違っていたんです私がいなくても今も毎朝、走っているんです
子供でも継続することができるんだな~と感心
いつか、きっとこの継続が力となり発揮できる場がくるよと心の中で
子供に伝えているイチゴからでした。

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ -->

理学療法士の認知度

2016-10-28 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
この絵なんだと思いますか?こんなスタイルになりたいものです。たけさんです。


下の方に書いていますね。理学療法士です。まぁ実際はこんな感じではないですがネット上で様々な仕事を絵にして紹介している所があって気になったので貼ってみました。


今のご時世、理学療法士という仕事も少しずつ知られてきており、うれしく感じています。最近利用者様との会話で「孫が福祉系の学校に行くようになった。」 「孫がリハビリの仕事をつきたいと言っている。」と聞くことが増えてきました。

私が理学療法士を目指した時は高校生でしたが、周りの友人は誰一人資格の事を知らず、先生もあまり知らない様子でした。私自身が知って頂くためにクラスで発表したぐらいですから、まだまだ時代が介護について取りざたされることが少なかったようですね。

でも、時代は変わり、介護についてテレビでも多く取り扱っています。理学療法士は介護の現場だけではなく、医療、スポーツ、施設、コンサルティング、など多岐に渡り活躍しています。認知されることが増えれば、考えてくれる人も増え、現状だけのサービスだけではなく、幅広い活躍が増えてくると思います。ただ色んな事に手を出すことだけが正しいことではないので、自分達ができることをもっと深く考え、利用する人が満足できるサービスにきづけるように日々過ごしていきたいと思います。

私の大事な仲間

2016-10-27 09:30:25 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

最近の我が家では、

芸能人を追っかけよ~ってしていて

芸能人なら誰でもいい、とにかく会いに行こうよ

なんてやっている今日この頃。

映画の初日舞台挨拶や、コンサート。

今度の土曜日は、ハロウインパーティーなのかな?

楽しみ~。

人生初の事なので、

どんな仮装がいいのか見当も付かないのですが

楽しんで来ようと思ってて、

で、ここ数年の間どうなっちゃう?

って思っていた娘の相当な父親嫌いが、

前記の事を楽しむようになってから

父娘で出かけるくらいの距離まで縮まる事が

出来て

HAPPy、幸せ、安堵。

そのせいなのか

ライフもワークも私の中では安定。

導いてくれた仲間が旅立とうとしている時、

残念という気持ちもあるのですが、

逆に頑張ってって応援しちゃいます。

で、今回は、幸せついでに

私の看護師仲間を紹介しようと思います。

相手の立場になって考える事が出来て
勿論、仲間だけでなく、地域の方々や、
きづきと関わる全ての人達に対してですね。
他人を引き寄せるパワーがあって
なかまを守ってくれる
Perfumenのあっちゃん似のNS


学習能力が高くて、
コミュニケーション力が素敵な
きのこちゃんカットのNS
私にないとこいっぱい持っていて、
見ているところがちがう。
私が1個見るうちに2個も3個もアンテナ張ってて
一服(^。^)y-.。o○している時、
いじってくるんです。それもまたイイっ


仕事だけでなく、
色んな事に対して一生懸命なんだなって
清潔感溢れるNS
きめ細やかな業務で安心させてくれる。


なんかほっとできるNS
入職当初は不安いっぱいそうに
見えていたのですが、着々と
業務が熟せていて、自分の事のように
嬉しい気持ちになるんです。


とても優しくて
看護のお仕事好きなんだなっていうのが
姿勢に現れていて
しっかりと自分の意見を持ち備えたNS
良いよ!って言ってくれて嬉し


階段踏み外して転んでしまう
おっちょこちょいなトロロですが、
転んでもだるまさんのように
すぐ起き上がってまた仕事して参りますので
きづきのみんな
これからも、一緒にきづきを盛り上げてゆこう!

では、今日も訪問行ってきま~す。

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ








リフレッシュ休暇

2016-10-26 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます。

ベージュです。


先日、10日間ものリフレッシュ休暇を頂き、スタッフの皆様有難うございました。


訪問の代行から緊急当番、医療連携などなど、看護スタッフ皆様で分担し、フォローして下さり、感謝、感謝です



当ステーションでは、有給休暇以外で5日間「リフレッシュ休暇」といわれる休みがあります

土日、有給とつなげて最大10日間お休みすることが可能です


10日間もあったら海外旅行も出来ますね~。


のんびりと国内旅行も良いですね~。


がしかし、我が家には学生の息子と愛猫レレちゃんが居る為、

近場のプチ旅程度で楽しんでおりました。


エプソンアクアパーク品川から始まり、谷根千、鎌倉(長谷~江の島)、日産スタジアムでサッカー観戦、上野(旧岩崎邸)。


どこも馴染みのある所ばかりですが、緊張しない旅も良いものです。



けれども、ひとつだけ、残念なことがありました。


楽しみにしていたケバブが食べれなかったことです。



雨男さん推しのケバブ屋さん。

江ノ電長谷駅下車、鎌倉大仏様方面へ歩いていくと、ケバブカマクラというお店があります。


ケバブ~ケバブ~とウキウキで訪ねてみると…

何やら重たそうな鉄の扉で店の中が全くみえません。


「あれ!!おかしいな~?」


10時から開店のはずが、もすでに11時を過ぎていました。

これって、休みってこと? 


ケバブを訪ねて三千里とまではいきませんが、江ノ電に乗ってケバブの為に長谷に来たのは間違いありません!



鉄の扉のような重い足を引きずり、ふたたび江ノ電に乗り、江の島に向かうのでした。


これも旅の醍醐味よ!!と慰めてくれたのは、

サムエルコッキング苑展望台からの眺め…


江ノ島、最高。

江ノ島のパワーを充分に吸収し、帰ってきましたよ~。


さぁ、今日も元気に行って来まーす

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ -->

  よもぎ蒸し

2016-10-25 16:00:37 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
 こんにちはうさこです。

最近よもぎ蒸しにハマっております。
韓国発の健康法の1つで、よもぎを中心に数種類の漢方を煮出した蒸気で下半身を温めるという韓国独自の民間療法です。
下半身の粘膜を直接温めることによって漢方の成分がより吸収されやすくなり体内をきれいにしてくれるらしいです。

女性特有の悩みを軽減してくれる
美肌になる
ダイエット効果が期待できる
冷え性対策になる
痔の改善になる


上記に記載したような効果があるようですが
私は、冷え性改善のために通っています。

寒いのが苦手で冷えでお腹が痛くなったりすることがあるので
よもぎ蒸しをするとポッカポッカになってサラッとした汗も出てスッキリ気持ちいです。


みなさんもよかったらチャレンジしてみて下さーい。