きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

気持ちを新たに

2015-03-31 08:38:49 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます。桜満開でポカポカと心地良い天気ですね。柔らかい陽射しで今日も目覚めの良い朝を迎えました!!

ところで明日から4月になります。早いですね。入職や入学の準備でで慌ただしくしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

私たちきづきも年度替りとあってバタバタしています。先週は代表から今後の事業計画について説明がありました。きづきの一員として、自分の役割や果たすべき課題が見えてきたような気がします。

代表の説明では「利用者様に満足していただけるより良いサービスを提供しよう!そのために個々のスタッフのレベルアップ、成長を促進しよう!」という言葉とともに「ただし、能力や技術が高くてもダメ。利用者様が何を要望・期待しているのか、しっかりと心の声を聴けるように努めなさい。」と語ってくれました。

心だけでもダメ。技だけでもダメ。両方を兼ね備えた人になろうと改めて決意しました。
明日から始まる4月、気持ちを新たにして利用者様と向き合いたいと思います!

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページ公開しました!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ -->

桜満開

2015-03-30 08:50:37 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。

お花見の季節を迎え、皆様は桜といえば何を連想されますか?

私は、桜餅、桜茶、あと…食べ物ばっかりですね(笑)ところが、今年は『こころ』も満たされました。

新たなステージに旅立つ仲間を送る演出に感動しました。遠い記憶の中で、ある一曲を思い出しながら
改めて、自分自身をも奮い立たせていただきました。

今年のさくらは、またひとつ違う見方がでそうです。

まずは、お腹を満たして楽しみましょう
そして、元気にがんばりましょう

3年目

2015-03-27 13:32:27 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
3年目

皆さんこんにちは(*^^*)
今日も元気に訪問!!
きづきの短いです。

さて、今年度も残り2日です。
来週からは平成27年度。
新年度のスタートですね。
新たな1年が始まります。

思い返せば、平成26年度もとっても濃い1年でした。
良くも悪くも、たくさんの事がありました。
しかしどんな事も、自分にとっては必要な事なのではないかと、
少しでもポジティブに捉えるよう心がけてます😃

私事ですが、4月できづきに入職して3年目となります。
この2年間できづきと共に成長し、自身の目標に向かい、
切磋琢磨してまいりました。
そしてこの2年間でたくさんの方々との出会いがありました。
今月をもって2名の仲間もきづきを旅立ちます。
今まできづきで、出会った全ての方々に対し、
今後も恥じぬようともかく前へ前へ進んで行きたいと思います。

ともかく“やる!”精神で
3年目も取り組んでいきます。

今後とも、宜しくお願い致します。

人が動くと書いて ”働”

2015-03-26 18:07:29 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

こんばんは!いつも来店くださるお客様、お待たせいたしました
きづきカフェ店長のコピルアックです

今日は、以前知人から紹介された興味深い動画を、
皆さんにご紹介いたします。
この動画をみて、
”できる””できない”よりも、
”やる”か”やらない”が大切かなって感じました


よろしければ、お手すきの時にでもご覧くださいませ
 
https://www.youtube.com/watch?v=4OUM4-ReInE&authuser=0

もし観れないときは、”モメンタムとムーブメント”でググってyoutubeでご覧ください。

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページ公開しました!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

桜の季節

2015-03-25 08:30:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます
最近、気温の変化が激しいですね
春みたいに暖かくなったと思ったら、今日のように急に寒くなったり…

ですが、東京の桜は23日に開花しましたね見頃になるのが今から楽しみなものです
桜といえば、幼少期に沖縄で育った私は、ヒカンザクラというかなりピンク色の桜しか見たことがありませんでした。
それはそれで綺麗なんですが、その印象が強すぎて…
ソメイヨシノを見た時には、白色に近くて、桜だと気付かなかったことを思い出します

どこの桜もそれぞれ綺麗ですが、、
福島にある三春の滝桜をご存知でしょうか?日本の三大桜の1つですね
私は、三春の滝桜を見た時には感動したものです!
紅枝垂桜という種類で、樹齢はなんと推定1000年以上
きっと、色んなことを見てきたんでしょうね~
東日本大震災も乗り越えて、変わらずに毎年咲き続けています。
震災後は行ってないのですが、時間ができたらもう1度見たい桜です。
行ったことがない方、行ったことがある方、どなたでもぜひ桜の季節に、三春に行ってみて下さいね