きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

待望の!

2014-07-31 08:30:00 | 日記
おはようございます
きづきの雨男です

サッカーW杯で中断していたJリーグが再開し、
さっそく先日観戦に行ってきました。

自宅を出発しようとしたところ、
お約束の雨が降り始めているではありませんか…
スタジアムに到着するころには
何とか雨も止みましたが、今度は蒸し暑い
しかし、スタジアム前でこんなイベントがやっていました


サマースノー

蒸し暑さで雪原とまではいかなかったものの、
大粒の雪をかぶって涼を感じることができました

出発前の、雨でやられた気持ちもすっかり晴れやかに
サッカー観戦も楽しむことができました


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

やすみのひのすごしかた。

2014-07-30 06:45:11 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます。
モンキー157です。

僕は休みの日は家の掃除をします。
僕は休みの日は草むしりをします。
僕は休みの日は洗濯機を回します。

それも朝8時くらいから。

妻には、朝からうるさいと文句を言われますが…

やり始めると、なかなか楽しいですよね。
音楽聞きながらだと、さらにいい感じですよね。

そして、綺麗になった家で、
昼からビールを飲む。

さらにいい感じですよね。

こんな暑い日は、
油断すると、
朝からビールを飲みそうになります。

さて、今日も一日頑張りましょう。


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページ公開しました!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

きづきのきずな

2014-07-29 17:28:12 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
連日の真夏日で食欲がなくなり、細身になったガチャピンです( ゜Д゜)


目指せ、体脂肪率3%!もはやアスリート!!


さて、きづきに入職して約5ヶ月が経ちます。


期待と不安を胸に、ドキドキワクワクで入職。


振り返ると、めちゃめちゃ早い150日だったと…



インタビュアー)きづきの良さは何ですか?


ガチャピン)医療業界でよく大切だと言われる「チームワーク」だと僕は思うね!


インタビュアー)え?本当ですか?


ガチャピン)うん、どのくらいスゴイかと言うと…全国高校野球選手権石川大会の9回裏で逆転勝ちをした星稜高校のチームワーク並みに(^^)/


インタビュアー)そんなにスゴイのですね!


ガチャピン)一人がピンチになったら、みんなでフォローし合う。そして一人一人が切磋琢磨し、己を磨く。最後まで諦めない最強のチームになると思うよ。



こんな助け合いの精神のチームはあまり他にないと僕は思います。


自分もチームの一員として役割を果たせるよう今後も努めます。


みんなでこの夏を乗り切ろう(^_-)-☆


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページ公開しました!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ


夏本番!!

2014-07-28 17:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
皆さん こんにちは(^_^)v
夏も元気に訪問
きづきの短いです

それにしても皆さん、、
暑い日が続いてますね、(+_+)
皆さん 夏バテ大丈夫でしょうか

さて熱中症予防として、私からはある事を
お伝えしたいと思います(^_^)v

それは、、、
よく寝ましょう

夏は夜間寝苦しく
夜中に何度も起きてしまう事はありませんか?
夜間ぐっすりと寝れないと、翌日に疲労がたまり、、
体調不良から、熱中症にもなりやすいです

そこで
夏は、他の季節よりも少し早めに寝る様
心がけてみてください
翌日、少し体が楽になるかもしれません(^_^)/

そして本日は
そんな夏バテ気味の皆さんへ、私からプレゼント

それは、、

とある、雪国の風景


雪国で見つけた、可愛いお猿さん達


雪国で見つけた、可愛いうさぎさん



どうですか?
少し涼しくなったでしょうか(^_^)v

では暑さに負けず、明日からも元気にお仕事頑張りましょう!(^^)!

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページ公開しました!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

実は私も…

2014-07-25 09:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
みなさまおはようございます

梅雨が明けたと思ったら、途端にこの暑さ

どうせならこの暑さで脂肪も溶けてくれないかなぁと思いながら自転車をこいでおります


さて、今真ん中の娘が林間学校に行っています

今頃何をしているかなぁと思いながら、自分の時は…と思い返してみると…雨

そう、私もきづきの雨男さんに負けず劣らず雨女なんです


私の林間学校は、雨のため校内キャンプとなり、学校に泊まりました。

飯盒炊爨は家庭科室での調理へ。

キャンプファイヤーもできず、就寝もクラスまとめて教室に布団を引いて寝るため、寝るまでに今で言う楽しい女子トークといこともできず…

夜の学校のトイレはとにかく怖いそして夜中に現れるという、ご○ぶ○の恐怖におびえながら寝ました…

その後も事あるごとに雨に降られ、ここまでくるとちょっとした自慢が出来るほどです


そしてそれはしっかりと息子に引き継がれております


それでは熱中症に気を付けながら、今日も一日頑張りましょう


きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページ公開しました!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村


訪問看護 ブログランキングへ