きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

これからと言う時にピンチ

2022-07-19 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。

看護師のよもぎ大福です。

今日の一枚は

遊んでいたら横着しはじめ

ゴロンしたまま遊び始めたもーたんです。

 

さて、

これからどんどん暑くなろうというこの時期。

よりによってこのタイミングで

我が家、ピンチを迎えております。

 

それはエアコンの度重なる水漏れ

 

厚手のペットシーツを敷き、

鉛のように重くなるまで水を吸わせて

新しくシーツを敷く。

そんなことを繰り返し、

燃えるゴミの日にヒーヒー言いながら

ズッシリ重たいゴミを捨てる日々。

 

修理に来てもらうのも

業者と日程を合わせるのがめんどくさい…

まずは家庭でできることを、と

これを買ってみました。

ドレンホースクリーナーです。

 

これでシュポシュポやったところ、

水漏れがピタッと止まりました。

救世主です

 

しばらくはこれでしのげるかなぁ…

と思って喜んだのも束の間、

気のせいか短いスパンで水漏れが

起きているような…いよいよ故障?

と思わなくもない現象が続いています…

ドレンホースクリーナー自体は優秀、

でも本体が問題ありじゃ根本的解決にならない

いま現在、不吉な予感しかしません

こうしていてもキュルルルルルルル…と異音が

でも冷えるのはちゃんと冷えるんですよねぇ…

 

いよいよ面倒な修理を頼むか…買い換えるか…

次回のブログまでどうなっている事か…

 

それでは本日も元気に訪問行ってきます

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八丁堀)
2022-07-19 15:02:24
こんにちは。

今月に入って、16日と23日に分けて
居間と自分の部屋のエアコンを換えます。20年以上経っていますし、冬は暖かい風が出るようになるまでの室外機の音がすごい事になっていましたから思い切って換えました。

追加料金は色々と発生しましたけど、
この際だからと割り切ることにしたんです(^^♪
Unknown (よもぎ大福よもぎ)
2022-07-19 19:06:15
八丁堀さん

コメントありがとうございます!
2台も一気に買い替えですか!
羨ましい限りです。
我が家はさらに色々調べまして、
換気扇が原因になることがあるとわかり、
本当はペット臭が篭もると嫌なので
ずっと換気扇回したいところを
止めてみました。
すると…今のところ水漏れ止まっています。
ご飯作るのに換気扇回したいのに
どうしましょう(ㅜㅁㅜ)

コメントを投稿