ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

変顔3連ちゃん@のん

2017-03-31 | 


こんなに すましていた のん なのに








はい この通りw








さっきまで寝ていたから まだまだおねむで〜








はいっ またこのとおりww








あくびが止らなくなってぇ〜











何が正解かわからなくなりそう〜w


って事で お後がよろしいようでww

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん処 成@郡山(朝日)

2017-03-30 | 郡山
「支那そば 大盛り(800円)+豚めし(200円)」


こんにちは


今回はMちゃんと「めん処 成」に行って「支那そば 大盛り」と「ぶた飯」食べて来ました








何回食べても いくら食べても また食べたくなる 危険な1杯なんです♪








ストレートな中細麺は もう このスープとベストマッチすぎっ♪








で こちらが「ぶた飯」


賽の目に切られたチャーシューと 同じく切られたきゅうりの相性が抜群!


歯ごたえしゃきしゃきのきゅうりが 心地いいんです


そんで そんで 残しておいたスープにレンゲですくった豚めしを ドボンさせて〜♪


どんどん食べられるマジックです♪








食べられるよねって「もちもち茹で餃子」も追加しちゃって〜♪








いつもはスープにドボンですが 餃子のタレ風に作って食べてみたら これもすんごくうまうま♪


あったりまえか〜ww


今回も大変美味しかったです


ごちそうさまでした




2017.3.5 支那そば 大盛り
2016.10.27 限定品とんこつこってりにごり醤油&じゅんそば大盛り
2014.12.16 支那そば 大盛り
2014.8.21 昔ラーメン
2014.7.28 支那そば 大盛り+モチモチ茹で餃子
2014.6.19 支那そば
2014.6.11 昔ラーメン
2014.4.21 黒中華&煮卵入り支那そば
2013.9.30 黒中華そば 大盛り
2013.5.25 煮卵入り支那そば大盛り
2013.3.11 支那そば
2012.6.3 黒中華そば 大盛り
2012.2.12 支那そば
2011.11.28 煮卵入り支那そば大盛り
2011.7.27 煮卵入り支那そば大盛り
2011.6.19 塩そば大盛り
2011.05.18 昔ラーメン大盛り煮卵入り
2011.4.15 支那そば大盛り
2011.1.26 煮卵入り支那そば大盛り
2010.11.5 支那そば



「めん処 成」

住  所 郡山市朝日1-7-12
電  話 024-935-3306
営業時間 11:00~19:00 木・土日・祝日は15:00まで(ただしスープなくなり次第終了)
定 休 日 月曜日
駐 車 場 敷地内に3台と店舗を通り過ぎて右側の指定駐車場に4台





2017026
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それが正解です@ぷりん

2017-03-29 | 


みなさん


これが 正しい








「箱座り」です


このまま ずずずずって動きそうww



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鶏ラーメン ありがとう&らぁ麺 おかむら@郡山(昭和&西ノ内)

2017-03-28 | 郡山
「塩ラーメン(650円)」


こんにちは


今回はMちゃんと またまた「うきうき連食の会(仮)」wしてきました♪


一件目は「地鶏ラーメン ありがとう」で 見出しの「塩ラーメン」頂いて来ました








シンプルな塩スープは 鶏と磯の旨味があり それとなんと言ってもこのチャーシューが うまうまなの〜♪








この厚さなのに ホロホロと箸で裂けて もう たまらん♪








つるつるっと なめらかなたまご麺も うまうまです♪








いつもカウンターなので 撮りにくかったんですが バターと








地鶏や卵などのお店のこだわりです♪








さて 2軒目に選んだのがここ「らぁ麺 おかむら」初訪問です♪








初めてなので「あっさり醤油」食べて来ました


同じ鶏出しスープでも まったく違うのが楽しいなぁ〜♪








こちらは程よく脂も浮いてて 甘みを感じる うまうまスープ♪


鶏肉のチャーシューは ぷりっとしつつ しっとりした舌触りで うまうま〜♪


つくねには胡椒やほかのスパイスが利いてて ぴりっとして これもうまぁ〜♪


太目のメンマは 少し甘みを感じる系


スープが塩分を感じるので 余計に甘く感じたのかも








麺は中太で軽くウエ〜ブかかってます


全粒粉のようで 麺にプチプチと粒が見えます


歯切れも良く スープの持ち上げもあり うまうま♪


これは ほかのスープも期待しちゃう〜♪


しかも 限定とかもあるようなので もう大変なんだわ〜♪








帰りに 次回使える「煮玉子か大盛り 無料券」な〜んて頂いちゃったから


ほらね また行く理由できた♪





メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)

   


店内に入るとすぐ左手に食券機があり お好きにぽちぽちw


スマートにチョイスと支払が済ませられます♪








駐車場はこんな感じ♪


郡山は車移動の街だから 解りやすく表示されていると 助かります♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



2017.3.7 みそネギラーメン
2017.3.3 塩ワンタンメン&中華そば

「地鶏ラーメン ありがとう」
住  所 福島県郡山市昭和2-2-15
営業時間 11:00~14:30 17:00~20:00
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 店舗の向かって左側のじゃりの共同スペースに4台から5台
     向かって右側は5番と6番
     福島銀行の信号を銀行側に曲がって 銀行の隣の月極め駐車場に4台 




「らぁ麺 おかむら」
住  所 福島県郡山市西ノ内2-10-12
電  話 024-927-0334
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00 土日祝日は11:30〜21:00通し営業
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 店舗隣の月極駐車場3台 



20170225

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ていっ@のん

2017-03-27 | 


あっちも こっちも 自分の物化させている のん








「いいじゃ〜 ないの〜


まぁね




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする