ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

お気に入りです♪@のん

2017-01-31 | 


うちの子になってから約7年


来たときから ずぅ〜っと気に入っている黒猫のぬいぐるみ♪


ときに 玄関に放置プレイw


ときに かぁさんの枕元wにと


日々 色んな所に連れて行って楽しんですみたいです♪






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食のあたしin韓国15 no.13「お買い物」

2017-01-30 | 韓国

こんにちは


「食のあたしin韓国13 」実はまだ1回残ってまして それはお土産など買ってみた物リスト


見出しにしたのは 金浦空港のDFSで売ってた「マッコリ」


デパートやスーパーで売っている物より数倍も高いけど 今回買ってみました


一箱に2つ入ってて 375mlで度数は7度


いつもホテルで夜な夜な飲んでいるのは 微炭酸で軽い感じ


でもこれは炭酸は無く 軽さは同じ感じ


でもやっぱりいつも飲んでる方が安くて おいしいかも〜w








「バランタイン30年」と 通りすがりののんw


やっぱり バランタイン おいしいですよねぇ〜♪


今回 30年ともう一本買うとバランタインオリジナルのスーツケースがプレゼントと言う 誘惑を受け








これも同時購入した「バランタイン21年」


新しくパッケージが変わり木目調 いい感じ〜♪








スーパーでは 久々に「とうもろこしのヒゲ茶」


香りと味が香ばしくて 簡単ティーパック♪








「海苔ふりかけ」


この「名品」って言う所のが美味しいって聞いて買ってみました


まだ食べてないけど 期待大です♪









「歯ブラシセット」


韓国の歯ブラシって ヘッドがかなり大きいんだけど 旦那がお気に入りなので買う事が多いです


今回旦那が 持って行った歯ブラシをサウナに忘れたので買ったけど
結局ホテルから無料のを頂いたので そのまま持って来ました









「美珍香」


個包装のビーフジャーキーで 甘さがけっこう強いけど香ばしさもあってクセになるw


大きいのはお土産用で 小さいのが我が家用


調べたら 韓国じゃなくてシンガポールのビーフジャーキーだった!








「チョコチュジャン」


酸味のあるコチュジャンで ご飯の上にサラダとお刺身を乗せて
これをかけてまぜまぜすると 辛酸っぱい なんとも美味しいメニューになます♪








前回買って 旨っ!って思ってリピした 魚用のチゲのもと








これも同じく前回買って美味しかった「味噌チゲ」のもと


味噌の感じが日本のと違い ピリ辛でコクがあって美味しいのぉ








この形で売っていた「純豆腐」


おもしろいのと この時期だから持って帰れると思い買ってみました








この先っちょを ちょこっと切って まるでマヨビームのようにお豆腐を出して見たw


もちろん形が崩れるので 湯豆腐とかスンズブには不向きww


逆から切れば良かったと 後から思ったけど ははは〜ww








女子チームには「エチュードハウス」にあった ネコ耳のヘアバンド♪


単純にかわいいから買って来ました♪








最期に これはセブンラックから頂いたもの








軽いし中身はなんだろうと 家に着いて開けてみたら「海苔セット」








そんなに塩っぱくなく ごま油の香りがして パリパリして美味しかったです♪





こんな感じです♪

そう言えば いつも韓国レポのとき こんなもんか〜って思ったけどその訳が解ったの
ブログで紹介して食べている意外に 今回あと7回食べてました
そこは カメラ撮影厳禁の場所 そうカジノです
それは 味噌チゲ定食 焼き鮭丼定食 再び味噌チゲ定食 ケジャン定食 コムタン定食 アワビ粥セット サムゲタンセット
こればかりは 撮れないからなんともだけど カジノのご飯はどれもこれも劇ウマ♪
サムゲタンもちゃんと鶏一羽に餅米 なつめ 朝鮮人参など入ってて本格的
毎回韓国に行くたびに カジノで数回食べているから 自分の記憶と合わないんだと判明


完全に韓国料理に胃袋つかまれているから 帰って来たばかりでもまた行きたいな〜って思ってしまいます♪


これで 今回のレポは おしまい♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよ@ぷりん

2017-01-28 | 



心地よい重さで目が覚めると ぷりんが目の前に


癒される 目覚めの瞬間です


いくら踏みつけられても





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食のあたしin韓国15 no.12「ANA機内食」と「駅弁」

2017-01-27 | 韓国


こんにちは


昨日も書きましたが 行きはアシアナ航空 帰りはANA


なので機内食も変わります


が その前にドリンクとおかきが出てくる所なんかも 日本の航空会社っぽい♪


一気に機内が おかきのかほり〜ww


からの すぐに機内食!


一品なので選べませんが ドルンクはアルコールからノンアルコールまでさまざま


そのメニューはこちら ↓(ポチッとすると大きくなります)

   


   








さて 今回の機内食です♪








サーモン 焼きトマト 焼きサツマイモ 焼きじゃがいも ホーレン草のソテー


ピストゥクリームソースの酸味がサーモンにとても合ってうまうま♪








こちらは生サーモンにサワークリームとわさび ケッパーの塩分がいい感じ


焼きねぎ&オリーブ&マヨっ むむっ(笑)←アンチマヨw


カナッペで生ハム バジルにクリームチーズ 間違いないね♪


このパンは もっちりしてておいしかったぁ〜♪








でもこのパンは硬くて パサパサしてたけど ブラウニーはブランデーの香りがしておいしかったです♪


アシアナや大韓航空もおいしけど 日本の航空会社も美味しいですね♪








外は青空 ですよね〜ww


帰りは行きよりも早く 食べてわりとすぐに着陸態勢になってしまった


実は行きには無い映画がやってて それは「君の名は」 流行ってますよね〜


だから やった〜見よっとってみてたのに 何の感動も解らないうちに着いてしまって なんか なんか〜w


こりゃ ちゃんと見て見ないとって思いながら まだ見てましぇんw


無事に羽田に着き 用事で銀座により すぐに東京駅に行き新幹線へ


でもでもでもぉ〜 駅弁は忘れてないわよ♪








旦那はこれ「こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当」


長いしっw








中身はこんな感じ♪


いくらのプチプチ感とか ハラスの塩っ気がうまうま♪








私は「東京弁当」シンプル〜♪








でも 中身は豪華!


そして お品書きが凄い!


「今半の牛肉たけのこ」「魚久のキングサーモン粕漬け」「青木の玉子焼」「きのこ和え物菊花添え」
「日本ばし大増の野菜のうま煮 里芋 末広南瓜 こんにゃく はす 筍含せ 絹さや 金平牛蒡」
レンコンのはさみ揚げ 和菓子 ご飯(有機各認証米のあきたこまち) カリカリ梅 しば漬け


このこだわりw


さすがに美味しかったです♪


新幹線でこれらを食べ 家に着き 帰って来た〜テンション高めののんと
へそが曲がりすぎて まさかの真ん中に戻ったぷりんと会いました♪


あれから いまだぷりんのあまあまが止らない 嬉しい現象♪


こうして 5泊6日の韓国旅行が終わりました


しかし 何度行っても冬の韓国は めっぽう旨いもんだらけ〜♪


さて 次はいつ行くのやらw


ながながお付き合い下さり ありがとうございました♪




ソウル 食のあたし vol 14 2016.12.6~15
ソウル 食のあたし vol 13 2016.12.1~3
ソウル 食のあたし vol 12 2016.11.28~30
ソウル 食のあたし vol 11 2016.1.15~26
ソウル 食のあたし vol 10 2015.1.12〜23
ソウル 食のあたし vol 9 2013,5,14~19
ソウル 食のあたし vol 8 2013,2,26~3,3
ソウル 食のあたし vol 7 2013,1,16~24
ソウル 食のあたし vol 6 2012,9,23~25
ソウル 食のあたし vol 5 2012,4,24~26
ソウル 食のあたし vol 4 2012,1,9~16
ソウル 食のあたし vol 3 2011,1,10~14
ソウル 食のあたし vol 2 2010 9,21~24
ソウル 食のあたし vol 1 2010 8,15~20
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食のあたしin韓国15 no.11「金浦空港ラウンジ」&「FESTIVALフードコート」&「Bistro Haneulchan」

2017-01-26 | 韓国


こんにちは


とうとう本当の最終日


と来れば やっぱり出発地「金浦空港」








前回同様 ワインやウイスキーなどのアルコールコーナーや








サンドイッチコーナー








コーヒーコーナー








冷たいドリンク








カップ麺 2種








クラッカーなどの個包装のお菓子








飴やチョコ


つかみ取りじゃないからねw








最初は「金浦空港ラウンジ」にて 軽食「辛ラーメン」のカップ麺


意外と間違いない美味しさ♪








からの〜「FESTIVALフードコート」へ移動して「冷麺」w


さっぱりしてて スープもいい感じに凍ってて うまうま








「太刀魚チゲ」辛み増し増しww


増し増しだけど そんなに辛くは・・・あるような ないようなw








これくらい入ってて 辛くてうま〜って感じに もう自分の身体がなってしまったww








からの〜また移動して 初訪問の「Bistro Haneulchan」





メニューはこちら(ポチッとすると少しは大きくなります)

    








最期に「イシモチ焼き定食」を食べたかった旦那でしたが ソールドアウト!


なので「安東塩漬けサバ焼き定食」に変更〜♪


しかし大きなサバでした








Yさんは「豚焼定食」


どっちにしろ ボリューミーなんだからw


この空港で3軒ハシゴってwって思ったけど ノリでしないと出来ないもんねw


これだけ食べれば 満足も高く 無事1時間ほど遅れでw 飛行機は飛び立ちました♪


今回延泊したので帰りはアシアナ航空ではなく 全日空〜♪


ってことは 機内食も期待しちゃうんだから〜♪


それはまた明日〜♪




ソウル 食のあたし vol 14 2016.12.6~15
ソウル 食のあたし vol 13 2016.12.1~3
ソウル 食のあたし vol 12 2016.11.28~30
ソウル 食のあたし vol 11 2016.1.15~26
ソウル 食のあたし vol 10 2015.1.12〜23
ソウル 食のあたし vol 9 2013,5,14~19
ソウル 食のあたし vol 8 2013,2,26~3,3
ソウル 食のあたし vol 7 2013,1,16~24
ソウル 食のあたし vol 6 2012,9,23~25
ソウル 食のあたし vol 5 2012,4,24~26
ソウル 食のあたし vol 4 2012,1,9~16
ソウル 食のあたし vol 3 2011,1,10~14
ソウル 食のあたし vol 2 2010 9,21~24
ソウル 食のあたし vol 1 2010 8,15~20
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする