ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

光線っ@のん

2014-03-31 | 
「光線」っていう 言い訳をしていますが・・・

フラッシュたくと どうしても目がキラキラに(^_^;)






でも無いと 暗いしね~
でも目はかわいいのよね~♪





きのうね ブログ友達の「姫子さん」から 東京ドイツ村に行って来たおみやげと ふふふ♪ わかってらっしゃる~w
いつも飲まれていると言う「深雪花(みゆきばな)」というワインのプレゼントが届きました~♪


 

しっとりしてて美味しそなバームクーヘン♪
バームクーヘンの食べ方で 論議が高まりそうな感じですが 私としては一皮むきながら食べて 途中でそろそろイラッときらた 一気食いタイプww
これを普通に食べることが出来たら 大人になった証かww

そして「深雪花(みゆきばな)」
日本らしい美しさのあるのラベルが とても印象的なワイン
これも楽しみ~ うれしい~ ふふふっ 酒飲み同士はおさえる所が違いますね~ww
2、3日して 落ち着いた頃開けてみよっと♪

姫子さ~ん ありがとうございま~す♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司割烹 魚紋 @郡山(駅前)

2014-03-30 | 郡山
こんにちは

「魚紋」です♪

旦那と行ったら なんと女子会メンバーのお友達とばったり会ったので シャンパンから入ります♪ しゅわしゅわ~♪



 

先つけは「ふぐの皮」
これうまいよね~♪ 身より好きかも~♪
それと「中トロの炙り」 まぐろは赤身以外は炙りたい♪





この日のオススメ♪ ってことで・・・





「春日子の握り」
すんごく甘みのある脂がのってて それにお醤油の香ばしさが加わり うまうまぁ~♪





これもオススメから「天然車海老 焼きで」
プリプリで あまくて 香ばしくて♪



 

いつもの「山芋の素あげ」と「ホワイトアスパラ」
ホワイトアスパラ~ 柔らかくてあまいです♪





う”・・・あんだぁ~っっ!!
でも メインは「イカ」塩とゆずで♪
手・・・ジャマだけど イカうめぇ~♪



 

「鯛とウニ」と「まぐろの中落ち巻き」
思わず にんまりしますね♪



 

どちらも「こはだ」
凝って頂いてます♪



 

「サクラマス」と「ふぐ白子焼き」
サクラマスは程よい脂と甘みがあるし 白子焼きは王道っすよ うまいっ!





「鯛の皮」これが美味しかった~♪





「鯛とますの皮」
塩を利かせた皮を パリパリ一歩手前まで焼き握りに♪
皮の香ばしさと魚の甘みと塩加減が 最高~♪



今年 初だった「魚紋」っていっても 行ったのは2月中旬グアム前w
色々たまったレポがあるので 季節感が無い可能性があるけど どれもこれもおいしかったっす♪


今回も大変美味しかったです

ごちそうさまでした 





2013.12.26 芝海老のかきあげ ほか
2013.11.28 バナメイえびにのうに乗せ ほか
2013.11.7 うに ほか
2013.9.18 キンメのお吸い物 ほか
2013.8.7 そうめん 時鮭のお味噌汁 ほか
2013.7.1 鱧と夏野菜の魚紋Ver. 鮎寿司 ほか
2013.6.13 マゴチのさしみ ほか
2013.6.11 毛ガニのカニミソ乗せ ほか
2013.6.9 キンメの煮付け ほか
2013.2.10 バースディ寿司 ほか
2012.11.23 うにの握り ほか
2012.6.21 鯵のなめろう ピリ辛仕上げ ほか
2012.6.17 ハモ ほか
2012.5.1 竹の子寿司 ほか
2012.4.26 鯛の ゆず&塩 すだち&紅葉おろし&小ネギ ほか
2012.4.8 うなぎの焼き ほか
2012.3.5 穴子の焼き 塩で ほか
2011.11.18 スッポン鍋 ほか
2011.11.16 鮭児のムニエル ウニ添え 松茸たっぷりのせ ほか
2011.10.11 甘鯛焼きのウニとボタンエビの身と味噌で作ったソースがけ ほか
2011.7.7 ウニとかにの軍艦 ほか
2011.5.28 ボタン海老のウニ乗せ(塩で) ほか
2010.10.20 ランチ マグロづけ丼

「寿司割烹 魚紋 (すしかっぽう ぎょもん)」

住  所 郡山市駅前1-5-6
電  話 024-938-3343
営業時間 11:00~14:00 17:00~翌2:00
定 休 日 火曜日


20140209


ミレニアム ソウル ヒルトンのクチコミ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる・・・@ぷりん

2014-03-29 | 
またも 何かが気になっている"ぷりん"







少し油断して 脇を見るも・・・






気になる・・・







違う所で音がして 一瞬気を取られるけど・・・







すんごく何かが気になっているぷりんでした



そのぷりんが すっごく気になっているかぁさんでしたww







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つむら家@矢吹

2014-03-28 | 矢吹
「ワンタンメン 850円」


こんにちは

今回は「つむら家」で「ワンタンメン」食べて来ました

いや~久々だったから おいしかったわ~♪





ゆるぎない チャーシューもうまうまで こんなに薫製の香り強かったっけ?って思う程 久々でした♪
普段脂身は苦手だけど これは大丈夫!
脂身が甘くて うまぁ~い♪





うほほい~な ワンタン♪
相変わらずの ちゅるっちゅる♪ トゥルットゥル♪





噛めば噛む程甘みが増す麺
これよ これっ♪





「かなしくん ニューVer」が これって言う訳だわなww





そいえば メニュー変わった?
良くわかんないんで もう一回のせます





こちらもまだトライしてないけど いつかは~((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク


わたくし 郡山人ながらスタッドレス履いてなくて 今年程郡山も雪国だわ~って思ったことなかったわ~w
そろそろ 雪の心配も無いし 遠出の季節到来♪
花粉症との戦いの春 到来ですww



今回も大変おいしかったです

ごちそうさまでした


2013.12.10 支那そば大盛り
2013.10.26 トマトラーメン大盛り
2013.9.16 ワンタンメン&味噌らーめん
2013.7.28 冷やし中華
2013.6.7 ワンタンメン
2013.4.14 支那ワンタンメン
2013.2.24 支那ワンタンメン
2013.2.14 トマトラーメン
2013.2.5 ワンタンメン
2012.12.29 中華そば大盛り+ネギトッピング
2012.12.17 味噌ワンタンメンと塩ラーメン+煮たまご付き
2012.12.5 ワンタンメンと支那ワンタンメン+煮たまご付き

「つむら家」
住  所 西白河郡矢吹町曙町78
電  話 0248-42-3855
営業時間 11:00~19:00
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 店舗前に5台と道路はさんで向かいの茶色の屋根の建物の前とその隣の「○○塾」の砂利の所


20140304





ミレニアム ソウル ヒルトンのクチコミ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か来たっ!@ぷりん&のん

2014-03-27 | 
少し前に工事の人が来た時 知らない人が来たので びっくりの"のん"







テレビの後ろに隠れているつもりww


いっぽう ぷりんは・・・






高い所から ちゃんとガン見ww




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする