花咲きゆーちゃん

ゆーちゃんの日常日記でーす。

咲いた咲いた?

2015-03-30 17:28:39 | 日記

先日ヂョイフル本田で鉢植えのチュリップを買い求めました。

花が咲いていなかったのでどんな?お花が咲くかわかりませんでした。^_^;

咲きました。今の所三色ですが~もっといろんな色の花が咲く予定です。

なにしろ水だけあげればよいのでとても簡単です。(づぼらな私でもできます)

今は色々ありますね。驚きです。昔は自分で植えないとお花は咲きませんでしたよ。

この時代本当に便利な時代です。なにもなかった昔がなっかしいです。>゜))))彡

                                          前より                         

 

  

                                       斜めより

                                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着楽会

2015-03-24 11:40:28 | 日記

先日久しぶりに姪の着楽会の参加してまいりました。

当日は、春のような温かい日でしたので、皆さん帯だしで着物を着られていました。

私も皆さんと同じですが?一つ違いがあります。(着物も帯もひとりでは無理なので)(>_<)

皆さんは一人で着物を着ていました。とても綺麗に着られています。

私は姪にたすけてもらいながらやっと着られました。(姪が着せてくれたようなものです。)(ー_ー)!!

S市で、和食御膳を食べました。美味しかったですよ。

そのあとS市の梅林公園で梅の花をめでてきました。

                                          皆さんの後ろ姿

                                                                                                                              

                                            梅の花

                                           

                                          私の後ろ姿

梅の花と着物の皆さんのとどちらが?綺麗かな~(*^_^*)

                                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のアレンジフラワー

2015-03-15 16:27:22 | 日記

ホッホゲシュテッルト(ラウンド高く立ててヨーロピアンデザイン)です。

活け方です。

高さの位置に骨組みを作り下葉をとりのぞく

四方見(360度)全体のホオ―ムは丸く仕上げる。

高さは花の茎の長さによりかわる。

ベースカバーはこけやフラツトな葉を利用する。

花材

カーネーション 4本 ストック 2本 ドラセナ 10~12本 バラ 5本 アイビー ラン 2本

器のまわりを、ドラセナを細くさいて10本位まとめて、輪を作り針金で止めて爪楊枝に、さして土台にさすが

これが結構大変だ。いくつも作るので時間がかかりました。(ー_ー)!!

あとはご覧のとおりです。(*^_^*)

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンギングバスケットl

2015-03-09 16:05:18 | 日記

今日用事があり、の姪の家に久しぶりに出かけました。

門の所にまたハンギングバスケットがかけられていましたので、パチリ~

携帯で、撮りました。 少しだけ、又違うかな?お正月の花とは

 

                私の、アレンジフラワーとは、又一味違いますね。(*^_^*)

                 とても美しく、素敵に埋けられています。やはり先生だけあります。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りのミニバック

2015-03-02 16:46:02 | 日記

私のかよっているサークルで、ペーパーバックをクを作りました。

このサークルでは、色々なもの作りますので、大変楽しく勉強させていただいております。

生徒さん素敵なバックを作っています。会長さんに個性が出ているといわれました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

パンダは私一人?可愛いらしいので、入れてみました。(不器用なので)このつくりです。(ー_ー)!!

                    パンダの絵柄                              

                         

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする