花咲きゆーちゃん

ゆーちゃんの日常日記でーす。

着楽会

2015-01-26 16:32:59 | 日記

先日私の姪が着物の着楽会をしているので始めて参加しました。

自分で、着物をきて、町の中をいろいろ散策します。着るのが大変でした。^_^;

その後会食してまたぶらぶらと、町を散策して帰ります。

結構発見もあり、楽しいものですよ。(当日は、風もなくとても暖かでした。)

                                     寄ったお店の生け花です。

A市のお寺の初参りにいきました。                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の生け花

2015-01-17 16:23:11 | 日記

この前の生け花2回目の投稿です。

ブログを見て頂いている方に、訂正があります。

この前のブログで、ガーデュニングと書きましたが、ハンギングバスケットのあやまりでした。

失礼いたしました。<m(__)m>

今回はアパートの玄関前に飾ったものです。(こちらは生け花だけです)

自宅とはまた違った生け花です。各棟別々に活けてありました。

                                   

                                   

                                   

私の所も活けてもらいたいくらいですが?体力をとても使うらしいのでとても頼めません(ー_ー)!!

期間も限られているので大変のようです。(クリスマスの後のお正月用の生け花のため)。

来年も楽しみにしていますよ。たくさん体力をつけてガンバレ                                                                    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお正月用生け花

2015-01-13 16:46:29 | 日記

昨年に続いての姪の嫁ぎ先へ、お正月の生け花を見にでかけました。

今年はガーディニングとのコラボなので、昨年とは、また一味ちがった生け花です。(*^_^*)

私は、姪のような大きな生け花は全然駄目でよくあんなに、大きな生け花が活けられるのが不思議?

生け花というより芸術作品のように、思われます。(^O^)/

携帯で撮りましたのであまりよく撮れませんでした。実際はとても豪華で素敵な生け花です。

           門の右側

                  

  皆さんはこの写真を見てどう思われますか?

生け花も奥が深いですね。感心するばかりです。

    門の左側    生け花とガーディニングのコラボの作品

             

 

姪の所はアパート経営をしていますのでこの次はそちらを紹介いたします。

たのしみにしてくださいませ。<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    

                    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差出人不明の年賀状

2015-01-07 17:15:03 | 日記

先日名前のない年賀状が、我が家に届いた。

主人と連名なので、2人に、関係ある人とは、思うのですが?

心当たりに、電話してみたが、まったくわからない?(少し不気味だ)

私も、数年前に、同じ事をしたことがある。

住所変更にために、裏面は、印刷して、表は手書きでだした。

裏を見ずに、友人に、はがきをだしてしまいました。(何も印刷されてないもの)

私の住所は、裏面に、印刷しました。

友人は、とても驚き、大変な騒ぎになったそうです。<m(__)m>(今でも友人にいわれます)

私も今友人の気持ちがわかります。あの時は、ごめんなさいね。(私以上かも)

差出人がわからないのて返事が出せません。失礼します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする