ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Ma fille est revenue au Japon.

2018年03月31日 21時08分31秒 | Travel

駐車場に車を停めて、空港ターミナルとの連絡口から、ターミナル内を、上階へ上がって行き、

5階の展望デッキへ行った後、タリーズで待機しました~。

デイジー待ち時間がだいぶあったので~↓          ⇈タリーズ

会えたのは~、

0:05頃でした~。

すごく元気に帰って来ました~。

ニコニコしておりました~。

座席もラッキーがあったようでして、London→Seoulも、飛行時間楽しめた事と思います~。

私達は、とても眠たい状態でしたが、

デイジーは、時差や連日、テンションが高かったせいか、

全く疲れを見せず、帰りも、車を運転したいと言っていたくらい元気でした~(苦笑)

親はやはり心配なので、デイジーパパが、すべて運転して帰りました~。

帰り道は急ぎだったし、帰り道は、夜中なのに、工事中の箇所が結構ありましたし、

行きとは違う道を帰って来たので、

私も運転は、デイジーパパに、お任せしました~。

デイジーと私は、ナビがない為に、道があっているか見ながら、

3人で、1つになって運転協力していた感じでした~。

途中少し道をそれたので、15分~30分の無駄が発生しましたが、

無事帰宅できて良かったです~。

 

翌朝は、デイジーパパが、出張で、AM6時20分に出発の為、

私もそれまでに起きましたが、いつも以上に、あまり寝ていない状態で、

日中は、出かけましたので、お互いに、とても眠たい1日となったようでした~。

 

デイジーは、私より遅く寝たけれど、帰国翌日も早速いつもの日常の様な生活に戻っている感じでした~。

 

今回は、

Tokyo→を出発し

Seoul

London

Brussels

Berlin

Dresden

Prague

Krakow

Warsaw

Munich

London

Seoul

→Tokyo着。

・・・こんな感じで旅していました~。

1ヶ月ほどは、ロンドン滞在で、後の2週間くらいは、1人旅でした~。

しかし、ロンドン滞在中に、沢山お友達ができたようですし、後の2週間も、外国人ばかりのツアーに参加したり、なかなか楽しんでいた様子〜何よりです〜。

今日は・・・、私達が出かけている間に、

お出掛けしたようで、やはり日本でも、いつものように、アクティブなデイジー。

 

とにかく無事の帰国で良かった~

さぁ~、私も旅に出ようかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶と和菓子   Numéro 2

2018年03月30日 21時28分07秒 | Tea・coffee・Juice

さてさて~、急激に暖かくなり~、桜の話題沸騰中、

~と言う事で、やはり紅茶を飲む時も、桜餅の出番ですね~

よく、桜餅・・・、関西と関東で、違っているのが、話題になりますよね~

向かって左は、関西で食べていた①「道明寺」製、右は、関東に引っ越して以降に知った②「長命寺」風~

やっぱり私は、道明寺派ですね~。

昔、お茶のお稽古の際も、春になると、道明寺が出て来て、お抹茶と一緒に頂いてましたしね~。

少し前の桜餅の記事にも書いたように思いますが、その頃は、そんなに好きではなかったです~。

しかし、その後美味しさがわかるようになりました~

そして、桜餅と合わせた紅茶は、アールグレイ~

これは、私はとても参考になりました~

桜の塩漬けと、乳製品との相性が抜群と言う事。

桜の塩漬けの塩味は、ミルクティーで頂くと、塩味が包み込まれて、スムーズに入り込んでくると言う事。

今回は、ベースは、フレバードティーの代表格である、アールグレイでしたが、

アールグレイのストレートだと、香りと香りとが、それぞれの特徴を出し合う感じになりますが、

アールグレイにミルクを足す事により、香り立ちが抑えれ、マイルド感が出て、

桜餅の塩味と程良い組み合わせになると言う事。

実際、ストレートとミルクティーを試してみて、なるほど~と思いました~

桜餅も、お干菓子と同様、赤坂 塩野さんでお作りのものです~

ここの道明寺は、外側のつぶつぶが、とても細かくて、繊細な雰囲気で、とても美しく整った道明寺です~

とても美味しい桜餅でしたし、アールグレイのミルクティーとの組み合わせが、とても新鮮でした~

 

さて、上から4行目の①、②に少し話を戻しますが、

①の道明寺製・・・とは、なぜ製と付けるかと言うと、道明寺とは、材料の名前だからと言う事です。

大阪にある道明寺で、戦国時代に、非常食として、餅米を乾燥させたものを作っていたところから、餅米を乾燥させたもの自体を「道明寺」と呼んでいて、道明寺は、他のお菓子にも使われているとの事。

なので、この桜餅は、道明寺で作られていると言う事で道明寺製と呼ぶようです~

 

②の長命寺風・・・とは、なぜ風と付けるかと言うと、東京は墨田区向島にある長命寺の門前で、現在、和菓子と桜餅の専門店の創業者の山本新六と言う方が、1717年、長命寺の門前で、桜餅を売り始めた事が始まりのようです~。長命寺と言うお寺の名前にちなんで、作られ始めたので、長命寺風と呼ぶようです~

昨年が丁度長命寺の桜餅が誕生して、300年だったようです~

 

 

皆さんにとっての、桜餅・・・は、道明寺?長命寺?どちらでしょうか~

そして、近年春に多い海外からの観光客の方々は、どちらの桜餅がお好みでしょうかね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸小路の辺りの桜 ~ ♪   =羽田空港 国際線ターミナル4F=

2018年03月29日 23時52分27秒 | Travel

素敵に桜づくし~

桜アピールすごい~

桜は、日本人、日本にとって、特別な存在なのですね~

つくづくそう思います~

大田区の梅や桜やと・・・、アピール楽しい~

日本語と英語で、世界に日本の春景色、発信~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶と和菓子   Numéro 1

2018年03月29日 12時23分03秒 | Tea・coffee・Juice

昨日、紅茶と和菓子を楽しむティーイベントに参加しました~

百貨店の有名和菓子バイヤーさんが、紅茶と和菓子のマリアージュ提案や、季節の和菓子、全国の和菓子屋さんをピックアップしてご紹介下さる、とっても楽しい~イベント~

ウエルカムティーに、赤坂 塩野さんの、「山桜」と言うお干菓子と、「さくらティー」をいただきました~

丁度、どこもかしこも、桜の開花が美しく、お天気も良かったので、

まるで、お花見をしているかのような気分に~

 

山桜・・・、シャリシャリッとした、外側ですが、内側は、半生菓子的なので、楽しい食感と上品な風味が味わえます~

さくらティーは、頂く前に、スゥ~ッと、桜を思わせる香りが入って来て、和菓子に合う味わいで、ほっと落ち着きます~

いきなりから、桜づくしでした~

↑塩野さんの桜干菓子は、3種類あります~

向かって左から、琥珀製「吉野桜」「八重桜」「山桜」・・・です~

 

大人可愛い~、上品な箱に3種が敷き詰められています~

桜の花が、かごに沢山敷き詰められているのを、想像しそう~

その中から、1つや2つ・・・、少量を、桜の花を思い、眺めながら、お茶と一緒にいただくと言う楽しみ方を、自宅でも参考にしてみたいなと思いました~

シャリシャリから、やわらかな食感に移行して、溶けて行く様は、桜の儚さをも表現していると言う・・・、日本の素晴らしい和菓子屋さんの職人さんの手による芸術作品のようなお干菓子・・・、さくらティーと一緒に楽しみましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望デッキからの眺め

2018年03月29日 01時00分00秒 | Travel

タリーズへ行く前に、羽田国際ターミナル5階まで行き、

展望デッキに出てみました~。

少しだけ寒さ感じましたが、それほどでもなかったので、

結構景色を眺めたりしている人々がいらっしゃいました~。

夜遅くも稼働している様子を見ましたが、

旅や出張で、海外へ飛ぶお客様の姿も多いですが、

そのお客様方の為に、動いている人達の姿もここに沢山ありそうです~。

夜景全体が、とても美しく、

ずっと眺めていたい気分になりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数奇屋橋公園辺りの春 Numéro1

2018年03月28日 17時00分48秒 | else

銀座行ったついでに、帰り見つけた春をお届けします

まっすぐ進んで行き・・・、大通りの方を振り返り・・・、

久しぶりに、不二家レストラン、数奇屋橋店を、この位置から見ました~

春爛漫とのコラボレーションでした~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Je suis arrivé à l'aéroport.

2018年03月27日 23時13分34秒 | Travel

22時30分頃、予定より少し遅れましたが、空港に、到着しました〜

こんな時間でも、日中のような賑わい~

色々な人種を見かけます〜

只今、デイジー待ち〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港へ

2018年03月27日 22時02分26秒 | Travel

羽田空港へ、向かっています〜

旅立つわけじゃなくて、デイジーのお迎えです〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Allemagne

2018年03月25日 23時27分25秒 | Travel

約8年前になるかな・・・、デイジーパパが、語学の為に、英国に滞在していた際、行きかえりに、ドイツへも入国していて、

この時は、ドイツは、エッセンに滞在していたと思います。

その時期、↑ハガキを沢山送ってくれていました。

主に、英国から。

 

この旅の前後にも数年の間に、何度かデイジーパパは、ドイツへは行ってますが、

ドイツのどこへ行ったかは、何かの記録を見ればわかるのですが、

なんか興味があまりなくて、土産話的な事をあまり聞いていません。

私は、ドイツへ行った事がなく、特に行きたいと思うきっかけもなくて、

・・・そんな感じでした。

家族間で、フランスへ行くならついでにドイツへも・・・と候補に挙がった事もありましたが、

結局計画には入れずで・・・。

 

しかし、今回のデイジーのドイツ入りで、少しだけ、ドイツへの興味を持ちました。

ベルリンやドレスデン、ミュンヘン・・・と拠点を移動しながら、

机上で学んで、興味を持ったものを、

実際に見たりしている行動力に、大きな刺激をもらっています~

 

*ハムスター日記・・・、Topographie des Terrors・・・、upしました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹餅

2018年03月25日 10時02分16秒 | Sweets

お彼岸は、年2回、春と秋の時期とされております。

2018年の春のお彼岸時期は、

3/18(日)→彼岸入り

3/21(水)→中日、春分の日

3/24(土)→彼岸明け

・・・との事。

春分の日を中日として、前後3日間を入れた、7日間を、その期間とするようです~。

お彼岸・・・、元々は仏教用語だそうで、本来の意味は、

悟りを経て、現生から離れて、悟りの世界(彼の岸)に達する

・・・と言うような事を意味で用いられていたようですが、

現在の日本では、

先祖供養の意味で使われる事が多く、

お仏壇へお供えをしたり、お墓参りへ行ったり・・・しますよね。

 

お供えのお菓子の1つに、牡丹餅(ぼたもち)がありますね。

牡丹餅もおはぎも、今は年中見かけるし、

どこが違うの?と言う事もよく耳にします。

結局同じもののように思いますが、

地域によっては、粒餡と漉し餡で違いがあったり・・・、諸説あるようです。

家にある小辞典で、牡丹餅を見てみると、

「餅米とうるちを混ぜて炊き、暑い間に粗くついて丸め、餡や黄な粉、ごま等をつけたもので、おはぎと同じ。

お盆に並べた姿が牡丹の花のようなところから、名前が付いたとされる。

牡丹餅は家庭の手造りで、春、秋の彼岸に仏前に供え、家族を伴い隣近所に配った。

菓子屋や茶店で売られるようになったのは、江戸時代末期頃と言われる。」

・・・このような事が書かれていました。

結構古い本です。

 

 

小豆は赤い色に分類されていて、赤い色は、昔から「魔除け」の色とされていて、

儀式の際には、魔除けの意味に用いられて来たようです。

餅は「五穀豊穣」の願いが込められているようです。

そんな事で、お彼岸には、ご先祖様への感謝と、家族の健康を願う機会として、

大切な行事なのだなと感じました。

 

そう言えば、昨年、お坊様と会う機会が結構ありましたが、

お経の後に、普段聞く機会がないような、貴重なお話をお坊様から聞く事が多々ありました。

そんなお坊様が、素の状態の時に、普通に、遠方から来た私を気遣う言葉かけをして下さったり、

又、お坊様とごく普通の会話をしたりが、なんか不思議な感じでした。

非日常の世界から、日常に戻ったみたいな感じで。

(・・・と言っても、お坊様も、日常は、一般人と同じような普通の人なんでしょうけど・・・苦笑)

 

 

昨年は、それまで、あまり関わらなかった方々と関わる事が多い年でした。

同時に、それだけ、学ぶ事も多く、

・・・今もそんな感じかな~。

 

色々な事がきっかけで、人との出会いがあって、

新たに何かを感じたり、学んだり。

 

3月も後半になりました~

4月からは、色んな意味で、新年度。

気を引き締めて、日々過ごして行きましょう~

 

*ハムスター日記・・・、ドイツの戦勝記念塔~、UPしました~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする