ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 そろそろクリスマス気分 ♪

2007年11月29日 22時06分05秒 | else
 そろそろ12月に近づいてきたこともあって、ご近所でも電飾をやっているおうちが出てきました
 東京ミッドタウン等も早くからクリスマスイルミネーションしているようですね
先日ららぽーと横浜へ行った時は、お友達が夜イルミネーションがきれいなんだよ!って言っていました。近いのに、デイジーパパはここへはまだ行った事ないので、この機会に夜に行ってみても良いかも・・・と思いました。
 ・・・そんなことで、今からクリスマスを長く楽しんでも良いかなって感じがします。最近はハローウィンが終わるか終わらないかくらいから、もうクリスマスムードが始まってますよね。そして12月直前くらいから、本格的に気分が高まってくる感じですね。

 私は小さい頃からクリスマスは楽しい思い出でいっぱいですもしかしたら、苦い思い出もあったかもしれませんが、それが思い出せないくらいに、クリスマスは楽しいイメージのイベントとなっています。
 幼稚園時代から小学校6年生まで、美術教室に通っていました。絵を描くのは得意だったし好きだったのですが、習いに行って描くのは嫌いで、親に言われてしょうがなく通っていました。よく続いたなって感じです
 しかし、この美術教室、冬はスキーのイベントあり、クリスマスパーティーありで、これだけは楽しみでした
 クリスマスパーティーは、レトロな雰囲気のある洋館風の建物の公民館で毎年行われました。美術教室のレッスンもそこでありましたが、同じ建物の中でもレッスンは、地下であったし、パーティーは、上階の公民館でも一番大きな広間で。
 レッスンは地味でしたが、パーティーは豪華でした。
すごくたくさんの人達と、ダンスやゲームをして楽しみました。でも一番の目当てはやはりプレゼント交換ワクワクしたのを覚えています。
 うちの小学校からは、同じ学年の人は習いに来ていなくて、近くの他の小学校から習いに来ている人達との交流でしたが、プレゼント交換の際に知り合いになって、それがきっかけで仲良くなったお友達もいたので、素敵な思い出となっています。
 面倒くさい絵画レッスンも、写生会や子供にとっては大イベントのスキーやクリスマス会があったから、続いたのでしょうね(笑)
 そんな思い出がいっぱいあるので、母になった今でもクリスマスはワクワクしています。


 画像は、ブログに時々登場のRaggedy ann
5momの仲間で作った大切な置物。
皆は時々集まって何か作っているようですが、私は忙しくて何も作っていないから、手作り報告ができていません。でも時々ブログを覗いてくれているらしく、すごく嬉しいです
 ・・・で、このann、今回はクリスマスシーズンらしく、紅いお帽子をかぶせましたこの帽子、毎年この季節に出すのですが、デイジーの幼い頃の帽子です。
今はすっかり、annの方が似合うようになってしまいました・・・デイジーも大きくなったものです。

 今年はどんなクリスマスを迎えることになるでしょうね・・・今から楽しみになってきました


 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Shortcake ♪

2007年11月28日 21時31分54秒 | Sweets
 あと何日かで12月ですねぇ・・・早いものです
昨年は、小学校の役員等で特に2学期とても忙しくて、お仕事にもどうしても雑念が入ったりして、集中できなかったり、頭の中がいっぱいいっぱいで、お仕事の新しいことを覚える余裕もまるでなかったように思います。
しかし今年度は役員していないので、雑念も少ないし余裕もあって、意欲的になれます。
しかし仕事というものは必ずしも自分の思い通りにならないもので、仕事をやっている人ならわかると思いますが、色んな意味で厳しさはつきものですよね。
成績をあげたり、技術の能力upするのは、頭の中で考えることが、そのまま思い通りの結果を導けるとは限りません・・・そこが厳しいところなんですよね。
でもそこをねばって、続けることがまずは大切だと思います。
そして色んなところに、一皮剥けるヒントがころがっているものです

私の場合は技術職なので、できるだけレベルの高い人、ものと出会えることがとても自分に良い影響をもたらすと感じています。

最近、自分の中で自信のなかった部分に少しづつ自信が持てるようになってきましたその手助けになってくれたものが色々ありますが、やはりトップレベルの空間・ものとの出会いがあり(空間との出会いと言っても、実際にその空間に訪れて数分いただけなのですが)、それによって、仕事への意識が高くなったこと、レベルの高い人の作業風景を見て、ほんの数秒だったと思いますが、瞬時に掴んだものがあったこと・・・そういう何気ないことが、最近すごくためになりました。

今年もわずかとなってきた今、有終の美をおさめること、そして、今この掴んだものを生かして、来年度はさらに能力upしていることを願って、無理なく前進して行きたいと思っています

画像は先日デイジーパパとデイジーが、又もシャトレーゼヘ行き、買ってきてくれたショートケーキ
いちごのショートケーキ・・・久しぶりに食べました
ショートケーキのshortとは、英語の授業で「短い」と言う意味と習いましたよね。でも他に「サクサクした」とか「もろい」と言う意味もあるそうで、ショートケーキのshortは、後者の意味があり、クッキー生地やビスケットを指しているそうです。
・・・と言うのは、日本にショートケーキが入ってきたのは大正時代だそうですが、元はアメリカのショートケイクを日本流にアレンジしたものが今日のショートケーキだそうで、アメリカのショートケイクと言うのは、クッキー生地やビスケットベースに、つなぎや外装にホイップクリームやいちごを使っているお菓子だそうです。こういうの食べたことありますが、美味しいといえば美味しいけれど、かなりゴテッとしてるかな(汗)
日本の今日のショートケーキのように、スポンジ生地ベースでふわふわ感のあるものは、不二家が誕生させたとか広めたとか聞きますが、本当のところはどうなんでしょうね。
そしてフランス菓子屋さんで売っているこの手のケーキは、フレジェとされています。こちらのは、上品な印象で、少々高級感があります。

日本のショートケーキは、懐かしい安心の味で、庶民的な感じがかえって素敵です。
家でも作れる家庭的なスイーツです。
私は中学生時代の冬休み、仲良しのお友達の家で、すごく美人なお母様が手作りのいちごショートケーキご馳走してくださったことを、素敵な思い出としています。
そんなことで、デイジーにもお誕生日やクリスマスによく作っていました。

手作りのいちごのショートケーキは、心がこもっていて最高です
皆さんもイベントごとの多い12月にいかがでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Granite ♪

2007年11月27日 21時26分27秒 | Sweets
 今日は寒い1日でしたね。
しかしお部屋は暖房により乾燥気味で、冷たくすっきりしたものがほしくなります。
そこで、グラニテ用にとっておいた、イチジクのロティで使用のオレンジマリネ液が登場。
この液で作ったグラニテ・・・すごーく美味しいです。
リキュールも効いているけれど、デイジーもスッキリ系で美味しいと言っていました。

グラニテとは「ザラザラした」と言う意味があるそうで、カキ氷状の氷菓子のことを言うそうです。
この氷菓子は、果汁・果実のシロップやワイン・リキュール等アルコール類を凍らせた簡単デザート。シャーベットより、糖度が低くて、素材の味が伝わる美味しさです。

食べていたら、小学生の頃雪を食べたことを思い出しました。
雪がいっぱい降り積もった日、近所のお友達の家へ遊びに行った時のこと。
ガラスの器に、降り積もった真新しい雪をはしゃぎながら器いっぱいに入れて、その上にお砂糖をかけて食べたことを記憶しています。お友達は雪が降った時よく食べていると言ってたと思います。サクサクしているが繊細な、口の中に入れたとたん、溶けて消えて行く感じだったかなぁ・・・。

グラニテはそれとは違って、もっとしっかりした氷菓子ですが、雪を思い浮かべる・・・そんな季節になったのだなぁ・・・と、本格的な冬を実感させられるきっかけとなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Sweet Potate ♪

2007年11月26日 21時12分55秒 | Sweets
 毎年スイート・ポテトを作ります。
デイジーが小さい頃、秋になると、色んな人からさつまいもをもらい、さらに幼稚園の芋堀でもらってきたりして、さつまいもだらけになっていました。人にさしあげて減ったかと思うと、又どなたかにいただくような感じで、さつまいもをさばくのがたいへんな秋のひとときを思い出します。
 スイート・ポテトを作る時のレシピは、M香ちゃんのママに教えていただいたレシピで作ります。これはラム酒が効果的で、味のバランスもとれていて、気に入っているレシピなので、ずーっと使わせていただいてます。
 このレシピを少しだけアレンジして、六角形の型にスイート・ポテトの生地を入れて、焼いてみました。新たに手に入れた六角形の型を使ってみたくなって・・・。
 焼きあがってから、大好きなサンジェルマンのあんずのジャムを塗り、あんずを飾り付けました。
 合わせたティーは、ルピシアのBONBON。
このお茶は、キャンディーボックスの中をイメージして作られたフレバードティーで、確かにブレンドの内容、香り等が、キャンディーをイメージできる、スイートかつスッキリ爽やかなティー。
 紅茶にブレンドされているのは、マンゴー・グリーンレーズン・クランベリー・ハイビスカス・ローズヒップ等。クランベリーやグリーンレーズンの見た目が、キャンディーを思わせるようなキュートで楽しいティーです。
 室内が乾燥しているので、スイートポテトもティーも、できるだけ爽やかスッキリ系に仕上げました。
 スイート・ポテトって、普通ホクホクしていて、スッキリとは程遠いですが、小型で薄型に焼いて、爽やかなあんず風味にすると、とても軽くてほのかな甘味が爽やかなスイーツに変身しました。
 合わせるティーは、通常スイート・ポテトなら、コクのあるミルクティーが一番合うように思いますが、今日はスッキリ系のティーがよかったので、BONBONを美味しくいただけました。
 
12月に入ったら、クリスマスの影響で、スイーツも華やかなもの等が目立ちますが、11月中は、とりあえず素朴なサツマイモスイーツ・・・楽しめて満足しました
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 C’est la Saison !  ☆ sweets ☆

2007年11月25日 22時03分31秒 | Sweets
 3連休もあっという間に終わりですね。
皆さんの3連休はいかがでしたか?お出掛けなさった方々は、お天気にも恵まれ、良い休日になったことと思います。
 私は初日仕事で、後はお休みでした。いつもあちこち行っている私ですが、お出掛けは控え、久々にゆっくり過ごしました・・・ので、やらなければいけなかったことの一部ができて、少し気分スッキリ。
 気になることが1つでも片付くことは、心の整理にもなり、気分が良いです。
特に年末にせまってきたので、大掃除とおなじく、済ませておかなければいけないことって結構ありますよね。
 そろそろ喪中はがきが送られてきたりします・・・クリスマスを越えて、お正月の準備も考えなくてはいけませんね。
 今年もあとわずかになってきました。やるべきこと、楽しむことのバランスをとりながら、残る日を有意義に過ごして行きましょう。
 
 ・・・で、夕食後、セ・ラ・セゾンのケーキを家族でいただきました。
香り優雅に、ディンブラと一緒に、美味しく頂きました。
私はガトーショコラで、2人はいちごムースを。
優しいお味でした。今夜のディンブラがまた最高に美味しかったし、ケーキとすごく相性がよかったので、とっても満足しました。
 
 最近、知名度の高いトップ・パテイシェのスイーツばかり試しているせいか、味覚がこえてきているような気がします。
 本日のケーキ等、地域に根ざした人気店のスイーツだと、見ただけで、どんな味だか想像つくものも結構あります。しかしそれは、がっかりするのではなく、どこか懐かしい安心・癒しの味なのです。
 地元の地域密着型のケーキ屋さんには、高級な味よりも、親しみやすい美味しさの方が求められると思いますので、それはそれでとても良い作品作りをしていると思います。
 地元のケーキ屋さん・・・地域の方々に愛されるお店多いです。
そういう存在を忘れることなく、時々覗いてみたいと思いました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 C’est la Saison !

2007年11月25日 16時28分42秒 | Bread
 すごーく久しぶりに、ラ・セゾンへ行きました。
場所が移転してだいぶ経つのに行く機会がなく、今日になりました。
移転した頃、ルナさんに名刺をいただいて、その裏にmapが載っていたので、それを見て・・・車で行くとすぐです。
・・・が、駐車場見てドッキリ。縦長で狭いから、奥へ入れたらものすごく神経使って出ないといけないかも~な駐車場。だいたい奥へ入れる時にも相当神経使います。デイジーパパの運転で行ったのでよかったですが、自分で運転して行った時、ほぼ満車の状態で、奥へ入れと言われたらどうしようかと、一瞬頭をよぎるのでした(汗)
無事着いて、いざお店へ。狭い店内はひとだらけでした。これからクリスマスシーズンだから、もっともっと混むでしょうね。
今丁度クリスマスケーキの予約時期でもあるので、ティータイムのケーキを買うついでに、予約する人もいました。
それでケーキを買いに行ったわけですが、パンも興味が湧いたので買いました。
素材にこだわりぬいているらしく、天然酵母・国産小麦・国産全粒粉・有機ライ麦・ゲランドの塩・特選硬水ミネラルウォーター等を使って作っているそうです。

シンプルなパンばかり買って帰りました。
・・・で、ベーグルと五穀のパンを帰宅後すぐ試食してみました。
・・・ら、すっごく美味しかったです。
皮がかっちりしていて、中は素朴な風味ともっちり感。あごが鍛えられそうなすごい弾力と噛みごたえ。噛みしめるほどに美味しさが増していく感じでした。
五穀のパンは、五穀の食感を感じながら、酸味と苦味もほんのり魅力的なパン。チーズ+ワインのお供にも合いそうな一品でした。

急いでいたので、コンフィチュールはゆっくりみませんでしたが、これまたこだわり中のこだわりの素材で作ったものらしいので、機会があったら試してみたいと思います。

ケーキは夕食後に食べることになると思います。
さて、どんな感想がかけるでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 PAIN PERDU   = ロイヤル・ミルクティー風味 =

2007年11月24日 14時01分00秒 | Bread
昨日は勤労感謝の日でしたね
最近は、祝日であっても「今日は何の日だったっけ?」と思うこともあるし、祝日の内容について特に触れることもなく、ただ大人も子供も休みでラッキー・・・と喜ぶ人が多いだけの日かな・・・と思います。
でも昨日はデイジーに「今日は何の祝日?」と聞かれ、何となく考えさせられました。
ネットでみたら、「勤労感謝の日とは、勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日」と簡潔に書かれていました。
この祝日ができたきっかけについては、詳しくは存じませんが、小学校の時先生が「働く人達に感謝する日ですよ。お父さんやお母さんにも感謝しましょう」とおっしゃっていたのを憶えています。
私は昨日自分自身、祝日でも働いていましたが、昨日はベストメンバーで仕事できたので、そのことに感謝しました


今日は家事の合間に、パン・ベルデュを作りました
せっかくだからアレンジしました。プレーンなクレーム・アングレーズではなく、ロイヤル・ミルクティー風味のクレーム・アングレーズを作り、プレーンよりさらに美味しそうに出来上がりました。
作り方は、前回のパン・ベルデュのレシピ参照で、クレーム・アングレーズを作る際に、牛乳と一緒にティースプーン3杯のミルクティー向きの茶葉を入れて、火にかけて行きます・・・レシピはそれが増えただけです。

簡単で上品なお味のロイヤル・ミルクティー風味。
よかったらお試し下さいませ


* パンの耳を取り除いた食パンを使う場合は、予め200度4分くらい焼いておくと、クレーム・アングレーズに浸けた時、型崩れしないですよ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 お茶の時間と心のゆとり・・・ 

2007年11月23日 22時46分53秒 | Tea・coffee・Juice
 今日は、8時~15時までお仕事でした。
朝から朝食と昼食を作ったり、洗濯等バタバタして出勤しました。

デイジーの1日はというと、お友達とお昼を共にし、その後遊んで、子ハムをあげたそう。ホームセンターに、ハムグッズを買いに行ったり、お散歩したり、楽しい1日だったよう。

私は帰宅後も家事やデイジーのお友達宅お訪ねしたりで、バタバタしてしまいました。
そうこうしている間に、家族で焼肉屋へ行く時間に。
着いたら40分待ちだったので、焼肉屋からの帰りが、予定より随分遅れました。

・・・・・そんな感じの1日だったので、焼肉屋から帰って来て、今日初めてゆっくりできました。

考えてみたら、今日は色々な飲み物を飲みましたが、自分でいれた飲み物は飲んでいないです。
やはり、ゆったりした心のゆとりをもって、例えば紅茶を自分の為に、丁寧にいれてみる・・・大切なことですよね。
今日はそれができていないので、私がいかにゆとりのない1日を過ごしていたかがよくわかります。

1日のうちのほんのわずかな時間でも、お茶をいれてゆっくり味わうひとときを楽しみたいものですね。それは、すなわち心のゆとりのバロメーターであると感じています。
カフェイン大丈夫な私なので、1日の締めとして美味しいお茶をいれて、心身共に温めてから眠りに就きたいと思います。

画像は先日のプチ・リュタンのデザートとアールグレイのセット。

今からいれるお茶の画像ではありませんが、雰囲気がよかったので載せてみました。今夜はこのティーのように、フルーティーな香りでリラックスできるようなティーを頂いて、一呼吸おいてから、就寝しようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 大学芋 ♪

2007年11月22日 21時00分21秒 | Sweets
 デイジーが子ハムをあげた子が、さっそく学校に、その子ハムを持って来たそうです
それを見て、ほしい子が他にも出てきました。ハム友が増えそうです
 夕方電話が鳴り「あっ!友達からだ。」と急いで電話に出たデイジーだったが、電話の主は、私に用がありました・・・なんと、デイジーのお友達からではなく、校長先生からでした
 私は小学校のHPボランティアをしているのですが、11月に実施されたフェスティバルについて意見したのを、HP担当の方が、校長先生に、コピーして渡されたそうです。そういう経緯で、私の意見に目を通したので、その返事をくださったということです。
 ご丁寧に直接お電話で、ビックリしました。もし校長先生からお返事があっても、PCで返信だと思っていましたもので・・・。
 私の意見は、貴重な一意見として、12月始めの最後の実行委員会に持って行くとおっしゃっていました。お話中、今回のフェスの「この部分は、こうしてもよかったかも・・・。」と又新たにさりげなく意見してしまいましたが「その意見も実行委員会に持って行きます。」とおっしゃっていました。
 お話しやすいお人柄でいらっしゃるので、私も最初は驚きましたが、普通にお話できました。川上だけで物事を判断するのではなく、川下の意見もしっかり聞いてくださる姿勢が嬉しいですね
 
 そして夕食後は、大学芋を食べました。
スーパーで、大きなサツマイモが98円で売っていたので、大学芋が食べたくなってチャンス!と思い買いました。
 蜂蜜・水あめ・お砂糖・水を使って、適当な分量でやりました。
デイジーは、相当気に入った様で、たくさーん食べてくれました。
 さーて、あと2本ありますが、次回は何を作りましょうか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 メレンゲ菓子   = ラ・スプランドゥール =

2007年11月21日 21時37分28秒 | Sweets
 さっそく、ハイビスカス・ゼリーのレシピを知りたい方がいらっしゃったので、記事に掲載しますね。
 これは、某ハーブの愛読本に掲載のレシピを参考に、アレンジしたレシピです。
ではレシピを・・・。


○ハイビスカス・ゼリー

(材料)
ハイビスカスの花びら・・・ドライハーブ 4~6枚
熱湯        ・・・400ml
ゼラチン      ・・・大さじ1杯(予め水でふやかしておく)
蜂蜜        ・・・大さじ2杯
レモン汁      ・・・小さじ2杯

飾りにレタスやブルーベリーやミントなどお好みで。


(作り方)
1.ドライハーブと熱湯でハーブティーを作る。
 私は抽出5分にしました。ハイビスカスは、抽出しやすいので、3分くらいでも 良いかもしれません。疲労回復効果を期待したかったら、濃い目にしっかり 入 れるほうが良いです。ゼラチンや他の材料も入るしね。
2.ハーブティーを作っている合間に、水でゼラチンをふやかしておく。
 ちなみに私が使ったものは、ゼラチンパウダーで、基本約3倍の水でふやかす  と、商品の説明書きにあったので、その通りにしました。
3.抽出したハーブティーに、2と蜂蜜を加え、よく混ぜる。
4.さらにレモン汁を加える
5.氷水で荒熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

以上ですよ!
簡単で体に良く、オシャレなので、ぜひどうぞ。
酸味が目立つので、甘味が足りない時は、急遽シュガーシロップを利用しても良いかも。


画像は、ラ・スプランドゥールのメレンゲ菓子。
かなりエレガントな印象・・・シンプルなお菓子なのに、これなら贈りものにしても喜ばれそう~。藤川シェフって、どの作品観ても、抜群のセンスですよね。
黄色のがパイナップル風味、薄いグリーンのがミント風味。
思っていたよりだいぶ美味しかったです。好みのタイプの軽~いお菓子でした。



スイーツは見た目も大切。
ハイビスカス・ゼリーも、キュートな感じに仕上げてみてね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする