ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

梅田等♪

2007年07月31日 21時43分22秒 | Travel
今日は朝からデイジーはお爺ちゃんとお習字をしました。午後は主人のご両親に会いました。夕方からはSさんとNさんとうちでビッグマン前待ち合わせで、母子同士で梅田で会いました。8人でにぎやかでした。今電車で帰宅途中。画像はHEP FIVE 観覧車から写した景色です☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の伊勢丹と・・・

2007年07月30日 23時23分49秒 | Travel
今日は実家の人達と伊勢丹へ。昼間皆で點心茶室へ。サプライズな品々を頂き、お料理の参考に。画像は締めのマンゴープリンとコーヒー。その後あれこれ買い物を楽しみ、デイジーも服を買ってもらい上機嫌。帰宅後友達のマリちゃんに電話。今回は都合つかなくて会えないけど、次回会えたら良いなぁ・・・。久しぶりだったけど話がはずみ、止まらなくなり、つい長話になっちゃった。色々話せて楽しかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに・・・

2007年07月29日 22時13分04秒 | Travel
昨日デイジーがお爺ちゃんの菜園で収穫したプチトマト・トマト・ししとう。デイジーは蚊にさされながらも、1つ1つ丁寧にとるのがとても楽しい作業だったよう♪     今朝は美味しいパンと一緒に冷えたプチトマトをいっぱい頂きました。素材そのものにパワーが感じられました。         その後、夏休みのひととき帰国のM香ちゃん達と久しぶりに会い、たくさん遊びました。詳しくは後日UPします♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省~♪

2007年07月28日 13時06分47秒 | Travel
今日はとても良いお天気ですね。デイジーと私は、京都へ向かっています。今のぞみに乗っています。先程新横浜で買ったお寿司を食べ終わり、くつろいでいます。では後程・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 LINDT & SPRUNGLI 

2007年07月27日 23時54分35秒 | Sweets
今日で5日連続出勤が無事終わりました。
デイジーも、学校自由参加の行事、水泳デーに今日参加して、学校の水泳行事は「いやだ、いやだ」と言いながらも全部出席(1日は多分中止でしたが)・・・いいぞっデイジー!夏休みはこの調子で行くんだよぉー
お陰で真っ黒ですが、夏休み満喫ぅ~って感じがして良い感じ。午後は決まって、お友達と遊びに行きます。
5年生ともなると、行動範囲もかなり広がりますが、だいたいはしっかりした行動力と判断力のある友達らと一緒なので、安心感があります。デイジーもそれなりに普通にこなせているので、友達と色んな所へ行ったり、体験したりは、とても良い経験になって、学びも大きいと思います。
今日は市立図書館に、友達ら付き添いで、本を返却に行ったそうです。しかし自転車を止めた場所が不適切であったらしく、図書館が入っているショッピングセンターの管理組合からの張り紙が自転車にしてあったそうです。「通路障害になりますので、指定場所にお願いします。」と書かれた紙。
デイジーは「びっくりした!こんなものが自転車に貼ってあった!!」まではよかったけど「記念に残しておこうかな~?」なんて言うんですよ。社会のマナーがまだまだわかっていないので、ハラハラします
次からは指定場所に止めるようにねぇ~

画像は「リンツ&シュプルングリー社」のトリュフ
お友達が銀座へ行った時のお土産と言ってプレゼントしてくださいました。
私は存じませんでしたが、日本初のリンツオリジナルショップが、2007年2月に銀座7丁目並木通り沿いにオープンしたそう。特にこのトリュフは、世界でここだけでしか買えない限定チョコレート「トリュフ70%カカオ」が、ゲットできます。頂いたのは、「ビター・トリュフ」で、口どけ良く、とてもカカオの風味を感じることができ、大人のお味でした。ブラックのコーヒーか、洋酒と一緒に味わいたいチョコレートだなと思いました。
銀座へ行って、私のことを思い出してくれたことがとても嬉しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 夏らしい rouge  ~ ♪

2007年07月26日 20時39分43秒 | Sweets
・・・を、オリジナルのヨーグルト・レア・チーズケーキで表現してみました
このチーズケーキは、ほのかにストロベリー風味になっています適当な分量のわりには、かなりうまくいきました。
そしてそして、今回一番自分で気に入っているのは、オリジナルのルージュなナパージュ
これはですね、グレナデンシロップと、毎晩飲んでいるロゼワインで作ったものです。それがですね、ひらめきで作ったのですが、とっても美味しく、涼しげな色目に仕上がり、お味も見た目も優雅な感じなのです
上掛けが、ムース・トロピックと同じく、きれいに塗るのが、結構難しい感じはしましたが、何とか出来上がりました
ちょっとムラがありますが、ダマにはなっていないのでセーフにしておいて下さいね。一手間が面倒でちょっと省略したら、丁寧に塗ってもムラになりました。以後気をつけます
いただきものの、チャーミングなハートのプレートにセットしました。仕上げは、家にあった、チェリーとアップル・ミントを飾ったのですが、ちょっとオチャノミズ博士になってしまいました

もっと工夫すると、ゴージャスな雰囲気になる赤いスイーツ・・・このルージュ、夏らしくない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

= 80kcal =   カロリーコントロールアイス ♪

2007年07月26日 00時12分15秒 | Sweets
今日もデイジーは学校の水泳へ行きました
午後はお友達の家へ行き、夕方から近所のお祭りへ、お友達家族と行きすごく楽しかったそう19時25分に急いで帰宅し(約束は20分だったが、途中道を間違えて遅れたとか・・・)その後は私の職場のお食事会へ行きました。
お食事会は楽しかったです盛り上がってきて、会の合間に時計を見ると22時を過ぎていたので、デイジーも睡魔が襲ってきて、かなりつらかったみたい・・・結局23時少し前に帰宅しました
お手伝いのゴミ捨てもしてくれたし、いっぱい遊んで、運動して、いっぱい食べて・・・親の都合で少々夜更かしさせてしまったけど、今日も充実した1日だったことでしょう
お食事会は、豚料理中心の創作居酒屋っぽいお店狭いテーブル席、二手に分かれて、席替えしながら、最後に気づいたら、若者とベテラン勢の席に別れていました(笑)
そのメンバーで落ち着いたようで、話に花が咲いてきましたやはり仕事関係の話が皆の共通なので、話も盛り上がる。
コース注文だったが、デイジーだけは単品注文で、冷製の特製タレで食べるタンを2皿、マグロ丼、マンゴー風味のレアチーズケーキ、ラムネを別に注文した。
私のコースもつまみながら、単品も食べて、満足だったことでしょう
そしてくじ引きで、ミッキーのバスタオルをゲットし、上機嫌。私は便利そうな、トートバッグが当りました。
車で来たので、お酒を1滴も飲めなくて、人が飲んでいる、冷え冷えワイン等、うらやましかったけど、明日も仕事だし、飲まなくてよかったかもね。
又皆で集まりたいですね

画像はカロリー抑え目のアイス大好きなラムレーズン味。
グリコの商品で、コンビニで買いました。
「管理栄養士さんと作ったおいしいアイス」と表記してあり、砂糖を使わないとか、豆腐を使うとか、体のことを考えたスイーツ。
最近ハーゲンダッツのアイスに凝っているので、それには勝りませんが、結構美味しくいただけました

アイスの美味しい季節・・・皆さんもいかがですか?

*デイジーのブログのタイトル、変更したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイジー充実の1日 ♪

2007年07月24日 21時20分33秒 | DAISY
今日は良いお天気でしたね
暑いけど、仕事してきましたぁ~。
デイジーは朝ゴミ捨て行ってくれて、午前中は学校の学年水泳に、お友達と行きました。その後、昼食を済ませて、友達と遊びに行ったようです・・・仕事から戻ったら、もうすでに出掛けた後でした。
・・・で、途中いったん戻って来て、再び水筒持って、大きな公園へ出掛けたようです。
午前・午後の行動ゆえ、真っ黒+赤みが入った日焼けバンバンのデイジー・・・遊びから戻ってから、ピアノレッスンへ行きました。
・・・こーんなにたっくさん遊んだのは、久しぶりではないでしょうか?
・・・と言っても、見ていないから、どんな遊びしていたのかは知りませんが、メンバーを聞くと、元気印いっぱいのお友達らでしたから、すごく楽しかったのではないでしょうか?

画像は、ダロワイヨの、グリッシーニ&パン・オ・オリーヴ。
パンは、シンプルが一番好き。スイーツと違い、甘ったるいのはお断りな私です。
グリッシーニは、焼き立てを買いました。パルメザンチーズの風味が美味しく、ワインに合います。オリーヴのパンは、大好きなオリーヴが存在感いっぱいに入っていて、お食事タイムに良さそう・・・これまたワインと合います。
暑くなってきて、冷えたワインが美味しく感じます。
明日の夜はデイジーもちょっと大人の仲間入りになりそう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 フラワーなスイーツ ♪

2007年07月23日 19時09分49秒 | Sweets
昨夜から突然暑さが増して来ましたね。
益々食欲がなくなっちゃいそう・・・一番きついのは朝食・・・でも1日で一番大切な食事も朝食。
無理なくエネルギーを摂って、一番意欲的になれる午前中を乗り切って行きたいものです。
我が家の最近の朝食は、昆布と梅干のおにぎり・卵焼き・味噌汁・ヨーグルト(デザート)・・・少しづつ変わりますが、こんな感じが続いています。
でも日本人にはこういうのが合っているのかも・・・すごく元気が出ますよ。
そしてなぜだか食欲がなくても、これなら入るんですよね。
梅干のクエン酸は、食欲増進させ、消化吸収もよくするので、オススメ。毎朝食べているこの梅干は、紀州の梅干し。和歌山に親戚がいる為、大阪に住んでいた頃は、頂く機会が多かったです。でも関東に引っ越してからはそういう機会もなくなりました。ですが、たまたま主人の実家から頂く機会に恵まれ、大切に食べています。おにぎりに入れるのは1つの1/4か1/2くらいの大きさなので、酸っぱ過ぎる事もなく、美味しくいただけます。皆さんの朝食はどんなメニューですか?

本日は、ヨーグルト・チーズケーキをフラワー型で作ってみました。フルーツ・ソースはビオラメイドのアプリコット・ソース。洋酒の香りも優雅に、夏色のソースにしてみました。
色々な型でご紹介しておりますが、皆さんは、どの形がお好みですか

*午後仕事から帰宅したらもうデイジーは昼食食べて、友達の家へ行った後でした。いっぱい遊んで楽しかったみたい。夜はデイジーが手料理を1品!最初から最後まで一人で作りました。すごくすごーく美味しかったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Roule chocolat cassis ♪

2007年07月22日 21時58分28秒 | Sweets
今日のレッスンは、ルレ・オ・カシスショコラ
ショコラ風味の生地で、カシスのコンフィチュール、クレームシャンティ、洋梨のコンポートを巻き込んだ、自分の中にはない発想の、サプライズなロールケーキ。
夏休み中は、希望のクラスと日時が合わない為、復習をかねて以前のレベルのクラスを受けることになっています・・・なので、ロールケーキもアレンジが違うけど、基本的にはマスターしているので、今日はとても簡単に仕上がりました。
カシスピューレの扱いや、洋梨のカシス風味のコンポート等で、新たに知ったこともあるので、無駄ではなかったし、パレットナイフの練習も少しできたし、今日は自分だけで自分の生地を作ったということで、それぞれの方の生地や出来上がり作品を見て勉強になりました。同じ材料・分量で同じ方法で作っても、最終の仕上がりは色々で・・・。
私はこの生地なら、定番かもしれませんが、フランボワーズを合わしたい感じです。他にも色々アレンジ考えて、近々この生地で何か作ってみたいと思います

今日はすごく暑いので、夜は冷えたロゼワインをいただきました。
皆さんも暑さを追い払い、心地良い夜をお過ごし下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする