ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

琵琶湖がとても綺麗な日和でした(和食清水 / 琵琶湖大津プリンスホテル) 〜♪

2024年05月18日 15時07分06秒 | Travel

 

 

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

 

昨日は、早朝、西へ、向かいました〜

 

朝から、とっても良いお天気で、気持ちが良かったです〜

予定通りの新幹線に、無事、乗れて良かったです〜

 

  

駅ホームには、

車窓食堂の駅弁・・・、”品川名物 貝づくし”や、

関東、東海、関西の味を、1度に楽しめる、”特製幕之内御膳”等、

売店の壁面にあるのが、目に留まりましたが、

 

私は、ホーム売店で購入の、ホットコーヒーと、国産米を使った、九州産高菜のおにぎりを〜

 

 

あっと言う間に、京都駅に到着しました〜

朝から、とても賑やかで、旅行者の他、修学旅行生と見られる団体さんが大勢、

駅構内、改札より中、売店前に、待機なさっていました〜

 

 

↑↑  なかなか、乗る機会がないですが、お時間があったら、乗ってみたいですね・・・

 

 

大津駅は、京都駅と違って、人が少なめで、ホッと落ち着けますね・・・

 

 

 

↑↑ 改札南口に向かう右手には、魅力あふれる大津の風景〜

 

春らんまんの琵琶湖疏水

荘厳の中の比叡山延暦寺

湖面を彩るびわこ花噴水

びわ湖バレイからの眺望

近江大橋に沈む夕日

虹色に輝く大津湖岸

夜空に聳える(そびえる)なぎさ公園の並木

 

 

大津駅は、滋賀県大津市春日町にある駅〜

春日町(かすがちょう)の”春日”は、

春の日差し感じる1日・・・と言うような感じがして、 

昨日の気候は、まさに、そんな感じでした〜

・・・昼間は、初夏のように、暑かったですが・・・

 

 

約束の待ち合わせ時間より、早くに到着したので、

スタバで、珈琲をいただき、一息つきました〜

 

駅、南口改札出て、左折すぐ、セブンイレブンがあり、

その横に、スターバックスがあります〜

 

朝から、学生さんやビジネスマン等、スタバは、賑わいがありました〜

 

一息いれて、落ち着きました・・・

 

 

家を出発するお時間から、

この時間に、スタバに寄って・・・、待ち合わせ時間の15分前に、待ち合わせ場所へ到着する、

・・・までの流れが、全て、予定通りに・・・

その後、兄夫婦と会いました〜

関係者の方々にも、お世話になりました・・・

 

 

幾箇所か、お話ししながら、車で移動する中、風景を撮影する間なく・・・、

御霊神社・・・、

 

街の中、前回も前を車で通った時、目に留まった・・・瓦店のお写真を、撮影〜

 

神社、瓦店・・・、街の風情とともに、歴史を感じました〜

 

予定していた事が無事済んで、

 

3人で、琵琶湖大津プリンスホテルで、少々遅めのランチタイム〜

 

その前に、少しだけ、琵琶湖岸を、歩きました〜

 

風が強かったですが、暑かったので、強めの風も、気持ちが良かったです〜

 

釣り楽しむ人達・・・、ここで、何が釣れるのかな・・・

 

 

以前、来た時は、お写真、向かって右端は、工事はしてなかったですが、

何だか、工事中だったみたい・・・

 

 

その後、

36Fの、”和食 清水”へ〜

こちらは、旬の食材を取り入れた、四季を感じられる日本料理レストラン〜

 

とっても雰囲気が良く、

お客様が心地良さそうに、お食事なさっていたので、お写真撮影は、ほぼ、控えました〜

 

 

↑↑ (琵琶湖大津プリンスホテル 公式サイトより、お借りしました)

 

こんな感じの店内で、

琵琶湖ブルーな感じで、涼やかな空間でした〜

 

兄が、予約して下さったのですが、

兄夫婦も、このお店は、初めてだとの事・・・、

3人で、琵琶湖の眺めの良さに感動し・・・、

”うわぁ〜っ”

・・・と、言いながら、

 

大きなガラス窓から、風景を、楽しみました〜

 

ガラスが、とても大きくて、琵琶湖が広がりが、ダイレクトに、伝わって来ました〜

 

 

ずっと眺めていたいくらいに、素晴らしかったです〜

 

 

まず、こちらの先付が運ばれて来て、

以降、撮影してませんが・・・、

 

とても品のある、申し分のない素晴らしいお献立でした〜

 

ご飯は、季節の炊き込みご飯か、白米ご飯か選べまして、

3人とも、季節の炊き込みご飯に・・・

 

それは、蓮根ご飯で、とても美味しかったです〜

 

季節の炊き込みご飯・・・って言う事でしたが、

蓮根は、最も味がのるのが、2月〜3月頃だそうで、

出荷量が増えるのは、秋口〜冬頃のようです〜

 

・・・それとは違って・・・、

新蓮根(まだ若くて、白く柔らかく、シャキシャキ感が特徴)・・・を使って・・・、だったんでしょうかね・・・?😊

上品で、とても美味しい炊き込みご飯でした〜

 

 

大きなガラス越しに下をみたり・・・、

遠くを眺めてみたりしながら・・・、

 

色々なお話を・・・

兄は、リンゴジュース、

私達は、烏龍茶で・・・

 

帰りは、

シャトルバスも出ていますが、

大津駅まで、送っていただきました〜

 

予定通りのお時間に、解散で、

1日の予定していた事が、滞りなく完了し、良かったです・・・

 

久しぶりに、3人で、話せて、良いお時間を過ごせました〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜。

 

 

Bon après-midi 〜♪

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする