FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

花見弁当 東桜の栄公園で

2023-03-30 | 食関連





この公園の桜はいつも早く開花する

でもお花見に間に合った

穏やかな午後に
仕事仲間と花見ランチ



『私が花見弁当を作るので、
外で花見ランチをしよう』と提出

彼女のお昼休憩に合わせて
事務所の隣の栄公園へ

彼女はいつまでも大切にしたい人のひとり

楽しい花見ランチタイムに、
会話も弾む

こんな友を持てる事に感謝

お弁当
いなり寿司
卯の花
卵焼き
鰆の西京焼き
豚の角煮
たけのこの木の芽焼き
剣先イカの生姜和え
人参と明太子の炒めもの
アスパラガスのおひたし












コメント

桜満開 山崎川

2023-03-28 | 食関連





例年より早く桜が満開になる






美しい

桜の並木をただただ歩く

今年も心穏やかに
満開の桜を愛でる事ができる事に
感謝








コメント

夜な夜な『たけのこ』をゆがく

2023-03-24 | 食関連





今年初の『たけのこ』

京都産の『たけのこ』が店頭に

少し小さいが即買い

京都の『たけのこ』は格別

どうしても今日中にアク抜きをしておきたかった


『たけのこ』のアク抜きは「即」が鉄則と私は信じている
 
帰宅が遅くなり、
ちょっと身体が疲れてる

でも『たけのこ』だけは今日中に
と気持ちが焦る

おいしいワインを飲みながら、
どんなたけのこ料理にしようかと
考えるのもまた楽しい

私の春の楽しみのひとつ









コメント

『クレソン』と『よもぎ』春を求めて

2023-03-19 | 食関連





こんな陽気な日は
春を求めて歩きたくなる

イヅツヤさんでコーヒー豆を購入し
奥様と何気ないおしゃべりをして、
お手製の『ふき味噌』を持たせていただく

その後、
天白川へ向かう

もうそろそろ野生のクレソンが
元気に育っている頃だ

雲ひとつない晴天

昨日の雨で水かさが増えて
野生のクレソンの
秘密の場所にはたどり着けなかった

それでも充分な量の『クレソン』

河原の『よもぎ』も少し頂戴し

今日の晩ごはんは、
「クレソンとササミのスープ」と
「よもぎの天ぷら」で
季節の恵みをいただきます








コメント

『ふき』で感じる春

2023-03-17 | 食関連





今年、はじめての『ふき』を
料理する

下ごしらえしている時の
台所に広がる
ふきの香りが好きだ

ふきの緑色が好き

きれいな緑にこだわり
ゆで過ぎないように気を配る
氷水に落として色止めし
冷たい合わせ地に浸す


葉もしっかりアクを除いて
いただこう

春を感じる楽しさは
身近なところにもあるのだと
再認識した











コメント