FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

三井酢店のおいしい酢

2014-07-28 | 食関連


愛知県知多の阿久比町にある醸造蔵の『三井酢店』。

ここのおいしい酢を使い、野菜のピクルスを常備菜に仕込む。
思いっきりたくさんの種類の野菜を使う。

保存ビンのように熱湯消毒も必要なく、最小限の量の酢で、しかも短時間で漬かるので、ジップロックのバッグを使用。



モンドセレクションを連続受賞している、おいしい酢だが、好みが分かれるところだろう。

コメント

1/8の冬瓜

2014-07-27 | 食関連


冬瓜の季節がやってきた。

店頭で、丸のままの冬瓜を見かける事がなくなった。

1/2個、1/4個、その半分の1/8個。

干しエビで取ったダシに
干しホタテ貝柱を合わせて、
いっしょに炊くだけ。



贅沢な美味しさを餡でとじる。

温かいのも良し、冷やしても良し。

季節を感じる、家庭のオカズ。
コメント

岡崎まぜめん

2014-07-23 | 食関連


岡崎のオカザえもんの好物らしい。

ご当地グルメとして、話題になるか?

コメント

佐渡原なす(さどわらなす)

2014-07-20 | 食関連


宮崎県の佐渡原なす。
生産量が少なく、貴重なナス。

30㎝ほどの長さがあり、薄紫の皮の色は美しい。

焼きナスでいただくと、身が柔らかく、水々しいおいしさは格別だった。
コメント

長良川 鵜飼い

2014-07-18 | 日記


初めての鵜飼い。

川面に映るかがり火が、幻想的。

















焼き船の上で、アユを炭火で焼いて運んでくれる。

今も昔も、贅沢な大人の舟遊びだと思った。


コメント