独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

「鎌倉の旅」 (ご紹介)

2013年03月21日 18時04分36秒 | 千葉実年歴史倶楽部(友の会・同好会を含む)

                     千葉実年大学校 歴史倶楽部 平成25年3月度定例会
「開催のご案内」 より
平成25年3月定例会は“由比ガ浜・長谷・極楽寺コース”です。 

2年前の3.11で中止になったコースを訪れました。
古びた茅葺の山門に鎌倉時代を偲ぶ古刹 「極楽寺」、弘法大師ゆかりの古寺 「成就院」、鎌倉始祖の鎌倉権五郎景政を祀った 「御霊神社」長谷観音の名で知られる「長谷寺」、
鎌倉大仏が鎮座する「高徳院」 および鎌倉にゆかりのある文士の資料を多数展示する「鎌倉文学館」を訪ねました。


私は残念ながら参加できませんでしたが、広報ご担当のお方が早速HPにご紹介をして下さいました。
久し振りに皆様とご一緒に散策しましたかのように楽しく拝見させて頂きました。
詳しくはHPをお訪ね頂きたくご紹介させていただきます。


1.開 催 日 
 
月10日(日)  気温  参加者63名
 3月12日(火)  気温  参加者46名
 3月14日(木)  気温  参加者29名  延べ138
名参加


          お寺の内部は撮影禁止のため入口にて         この周辺には 1年前に放映されたドラマ 「最後から二番目の恋」
                                      で中井貴一と小泉今日子 のロケした店等があります。



     「鎌倉パークホテル」内"甲羅鎌倉店(かに料理)             さあ~お腹が一杯  次は「長谷寺」へ


         3月14日 (木) に参加された皆様                3月10日 (日) に参加された皆様 

「鎌倉の旅」はこれにて終了です。
次回 「北区・王子の歴史散策」 をお楽しみに...。

お天気に恵まれ、大勢の皆様が参加されましたことを伺い、とても嬉しく拝見させていただきました。
会長様を初め役員の皆様、大変お疲れ様でございました。
歴史倶楽部の益々のご発展をお祈り申し上げます。
有り難うございました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする