独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

修了式の謝辞 「御礼のことば」

2006年03月25日 22時51分44秒 | 千葉実年歴史倶楽部(友の会・同好会を含む)

千葉実年大学校 第18期生 修了生89名 は二年間の講座を修了し、最後の講座終了後、修了式が行われました。
18期生として16年度入学生は120名のお仲間がおりましたが、いろいろな事情から修了を待たずに学舎を去った方にも思いを致しながら
「御礼のことば」(写真)を申し上げさせていただきました。


今後は、聴講生として更なる知識と友情の絆を深める会員、他の分野において活動の場を広めるお方と道は異なりますが今後ともご指導を
と添えさせていただきました。
2カ年修了後も5年間は継続して講座を受講が出来ますが、3年目からは午後になります事に残念にも学舎を後にする方もお出でになります。
又、倶楽部活動の継続が認められておりますので友情の絆は永久に結ばれておりますことに嬉しく思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成18年千葉日報2月の川柳

2006年03月01日 14時54分43秒 | 川柳

地元千葉日報紙の文芸欄に投稿を続けております川柳は月2回 (第2 ・ 4日曜日) 発表されます。
2月は幸いにも2回掲載していただきましたが、なかなか納得できる作品が出来上がらずに苦慮しています。
今後のために記して学ぶ姿勢を反省し、精進したいと考えております。。

         初詣誰彼となく笑み溢れ  (2/12付)
     年賀状あげてもらって幸あふれ  (2/26付)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする