独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

素敵な絵手紙を頂きました(再)

2023年09月11日 10時59分11秒 | ダンス

ダンス教室時代が懐かしく古いブログを紐解きましたら 2014年08月29日 に素敵な絵手紙を頂いておりましたので再度ご紹介させて頂きます。      

             
                          嬉しい は先輩ご夫妻様の作品です

           ダンス教室でお世話になっておりました先輩ご夫妻様の作品をご紹介させて頂きます。
          奥様が素敵に風の盆の踊り子を描いて、ご主人様が素敵な筆文字を添えて下さいました。

                 風の盆のご紹介 http://www.yatsuo.net/kazenobon/

         独特の胡弓の音に耳を傾けながら23万人を釘付けにする “おわら風の盆” と言われております。

      素敵な踊りに魅入り、夜遅くまで風の盆を楽しみましたのは、もう15年以上も前になりますでしょうか
                高校時代の友人達と楽しかった2泊3日の旅の想い出が蘇りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙(再)

2023年07月22日 06時00分00秒 | ダンス

       ダンス教室時代が懐かしく古いブログを紐解きましたら 2010年07月21日 に素敵な絵手紙を頂いておりましたので再度ご紹介させて頂きます。           

       

  ご夫婦合作の 

 ダンス教室でご一緒させて頂いておりました先輩ご夫妻様から、素敵なご挨拶を頂いておりましたので再度ご紹介させて頂きました。
 奥様が「半夏生」を美しく描かれた上に、ご主人様が素敵な毛筆で山頭火の歌を添えて頂きました。  
 猛暑が続く日々に、お手製の絵手紙を拝見いたし、懐かしさに涼しさを満喫させていただきました。

過去の古稀祝のダンス発表会に思いを致しました

                      ちょっと若かりし日?に先生とワルツを踊りました    友人たちから頂きました沢山の花束に感謝でした   

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の素敵なお便りを頂きました

2022年12月22日 22時42分39秒 | ダンス

嬉しい  先輩ご夫妻様の作品です

趣味の講座でお世話になっておりました先輩ご夫妻様の作品をご紹介させて頂きます。
長い間、奥様が描かれて、ご主人様が筆を添えていただいておりましたが
残念!ご主人様が体調不良に最後のお便りとご挨拶を頂きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な秋のお便りを頂きました

2022年09月23日 10時05分35秒 | ダンス

                            
         奥様が素敵に懐かしいカラスウリを描いてくださいました上にご主人様が虚子の句を添えて下さいました。
        お手紙に「ようやく朝晩は過ごしやすくなりましたので、秋を詠んだ俳句で作ってみました。」と頂きました。
             先輩ご夫妻様のご健康をお祈り申し上げ、素敵な秋のお便りをご紹介させて頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な秋のお便りを頂きました

2022年09月03日 11時10分24秒 | ダンス

     先ずはじめに、台風の被害に遭われております多くの皆様に心からお見舞い申し上げます

     
            奥様が素敵な秋を描いてくださいました上にご主人様が素敵に筆を添えて下さいました
「この夏は連日の猛暑で残暑も厳しく長くうんざりでした。このところ朝晩はようやく秋の気配を感ずるようになりましたので童謡を口ずさんでみました。」
と、お言葉を添えていただきました。ご主人様は夫が司法書士時代の先輩、奥さまは高校の先輩です。
趣味のダンスでお世話になりましたご夫妻様の息の合った素敵な作品に、私も素敵な秋に巡り会うことが出来ましたようにしばし魅入っております。
お訪ね頂きました皆様にも素敵な秋が訪れますようにお祈り申し上げましてご紹介させて頂きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい絵手紙のプレゼント

2022年05月07日 15時01分30秒 | ダンス

            
                  奥様が描きご主人様が筆を添えてくださいました

かつてダンス教室でご一緒させて頂きましたご夫妻ですが、偶然にも奥様は高校の先輩、ご主人様は夫が司法書士時代のお仲間でした。
先日の鯉のぼりのお便りに続いて母の日の  を頂きました。
表情豊かなお子様のお姿に塩むすびが一層美味しく想像されます。お便りを何回も手にしながら感謝と御礼を申し上げております。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の絵手紙を頂きました

2022年04月28日 16時46分01秒 | ダンス

           
                      奥様が描かれてご主人様が筆を添えてくださいました

お久しぶりに懐かしい絵手紙を頂きました。
かつてダンス教室でご一緒させていただきましたお方ですが、偶然にも奥様は高校の先輩、ご主人様は夫が司法書士時代のお仲間でした。
先日、いかがお過ごしかしらとお久しぶりにお電話を申し上げましたところお元気にお過ごしのご様子にホットいたしましたところです。
私自身は少~し休養中とお話をさせて頂きましたところ「ご快復をお祈りいたします。」と、季節を先取りされた鯉のぼりが天高く泳ぐ風景に
元気を頂きましたので保存することに致しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念!先輩 91歳 8ヶ月 のお別れ

2018年04月21日 11時16分06秒 | ダンス


   年賀状に皇帝ダリアなどを描き心を込むる八十七歳  御礼に詠む                  お年賀に描き添へたしと保存せしふうせんかづらに朱みさしたり
 
                                                年賀状に米寿の友の描きて来しふうせんかづらほんのり朱し


    卒寿なる媼の描きし杜鵑草(ほととぎす)生きる喜び賀状にあふる               花言葉「困難に勝つ」とふ山茶花を賀状に描く卒寿の加藤さん
    媼書く七十通の年賀状一日一枚杜鵑草(ほととぎす)咲かす
                 「お迎へを待っているの」と加藤さんスカートはきてヒールの装ひ
                                               
上記、平成29年に頂きましたお年賀が最後のお年賀状となりました。 
 

                    

                            トンボのブローチ          加 藤 信 子
            庭先のチューリップ二本お互いに触れない距離で風にゆれてる     28年度NHK短歌大会題詠「風」入選歌
            われの身の壊れゆくがにほつれては直しつつ着る古き掻巻かいまき)  28年度NHK短歌大会自由題入選歌
            お日様はどんな匂いか知らないが布団は確かにお日様のにおい
            亥鼻山の緑したたる並木道前行く母子も絵画の一部
            バスを降り遠回りして陽のさせる暖かき側を教会に向かう
            大切な人に会うのに薄い髪逆立てつつふあっと梳(と)かす
            おそろいの帽子の園児わやわやとしめじの株のごとく群がる
            浴びるほど好きなタンゴを聴きたくなる一人暮らしの心の渇きか
            八十路なる峠越えてもなお残る夕映えにも似た友のいくたり
            ゆで玉子の殻のつるりと剥けた朝ゆとり感じるコーヒータイム
            怖いのは天変地異と戦争と塩分かなと息子との会話
            ペン立ての鉛筆見事に削ってあり帰った息子の残した気遣い

加藤信子様が84歳の時に同年齢の従姉にダンスの先生を紹介して以来、お二人をダンス教室のお仲間としてお迎えして従姉共々ご厚誼を頂いてまいりました。
加藤様も従姉もサークルでのダンス歴が長かったのですが年齢的にサークルでは無理と私の個人レッスンの先生を選んで頂き、大腸ガンが発見されるまでの3年間お手製の沢山の素敵な
ドレスを身にまとい楽しいダンスタイムを過ごして頂きました事と確信いたしております。
術後は順調に快復しましたものの体力的にダンスは無理と、お若い時の油絵と書道の趣味を生かして「絵手紙」を楽しんでおられました。
又、短歌もお詠みになっておりますことを伺い、私の先生にご指導を頂くことができました事も懇親を深める幸いの思い出になりました。
この度、合同歌集(一部ご紹介)のメンバーとして30首の素敵なお歌を提出され、3月発刊の「遠山」をご覧いただくことができました事も幸いと存じております。

平成29年5月から一人住まいは不安と千葉市若葉区小倉町の「若葉の丘」に入居、お部屋にはご自身が描かれました素晴らしい油絵を飾り、大きな三面鏡を備えて毎日お化粧を欠かさず
おしゃれを楽しまれてお元気に過ごしてお出ででございました。
そして短歌も続けて頂きたく施設を訪問して励ましてまいりました。
平成29年11月、短歌はもう無理と最後に詠まれました一首です。

 濡れ縁で朝顔めでしは去年(こぞ)のこと今はホームで蝶や鳥愛ず 「軽雪」 2018年 第1号に掲載

加藤信子様、8年間のご厚誼に心から感謝を申し上げます。
お食事時のわかめが原因と病院に搬送されました事を伺い、先日4月18日(水)に青葉病院をお訪ね致しました。
しかし、すでに会話をすることも叶わず眠られましたままのお姿が最後になりました。
お見舞いから2日後に
残念!平成30年4月20日(金) 11時15分 ご永眠されました 合掌                                  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙を頂きました ー 24 ー

2017年01月16日 20時13分10秒 | ダンス

                           寒中お見舞い申し上げます

       雪に見舞われていらっしゃいます御地の皆様どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。
       
お訪ね頂いております皆様に感謝を申し上げますと共にご健勝をお祈り申し上げます。

    趣味の講座でお世話になっております先輩ご夫妻様から素敵な絵手紙の  を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
                   、                  
                    奥様が描き、ご主人様の筆によります作品です

          先輩ご夫妻様のお言葉より
         年賀状有り難うございました。
         昨年ご挨拶申し上げましたように、今年度よりお年賀を失礼致しております。
         絵手紙だけはボケ防止のために続けたく思います。
         それでは又。

         上記の作品をご紹介申し上げまして寒中お見舞いとさせて頂きました。

        絵手紙の中の文字「霰」(あられ)は文章から読めますが、改めて調べました。
        関係する漢字「
霙」(みぞれ)、「雹」(ひょう)も確認して学びました。        

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙を頂きました ー 23 ー         

2016年01月22日 22時03分40秒 | ダンス

                          寒中お見舞い申し上げます

               お訪ね頂いております皆様のご健勝をお祈り申し上げます

      趣味の講座でお世話になっております先輩ご夫妻様から素敵な  を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

          
                                                  奥様が描き、ご主人様の筆によります作品です

             先輩ご夫妻様のお言葉より
           暖冬が続いておりましたが、このところ冬らしく・・・なりましたね。
             予報ではこれから雪も降りそうです。寒さの折りにお元気にお過ごし下さい。
             当方、おかげさまで無事に過ごしております。
             女房がちょっとおもしろい作品を描いてくれましたので、ご覧の詩を添えました。

             上記の作品をご紹介申し上げまして寒中お見舞いとさせて頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙を頂きました ー 21 ー

2015年07月27日 20時59分49秒 | ダンス

 
  は先輩ご夫妻様の作品です

                        趣味の講座でお世話になっております先輩ご妻様の作品をご紹介させて頂きます。
                お手紙を拝見致しました瞬間、わ~涼しそう~!と叫んでしまいました程に奥様が涼しげに描いて下さいました。
                  又、ご主人様の毛筆文字も涼しげに猛暑の折に、ご夫妻様からの素敵な に最高の元気を頂きましごた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙を頂きました ー 20 ー

2015年04月20日 19時52分04秒 | ダンス


                            嬉しい絵手紙の  は先輩ご夫妻様の作品です

趣味の講座でお世話になっております先輩ご夫妻様の作品をご紹介させて頂きます。
私の先輩奥様が素敵に鯉のぼりを描いて下さり、夫の先輩ご主人様が虚子の句を素敵な筆文字で添えて下さいました。
素敵な絵手紙の作品はこの度で20枚の  を頂くことが出来ました。
昨今は天候も優れず気温も い日々に風邪に悩まされておりますこの度、季節を先取りされた鯉のぼりが元気に泳ぐ風景に元気を頂きました。
先輩ご夫妻様に心から御礼を申し上げます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙を頂きました ー19ー

2014年10月26日 06時00分00秒 | ダンス

    
                嬉しい絵手紙のは先輩ご夫妻様の作品です

趣味の講座でお世話になっております先輩ご夫妻様の作品をご紹介させて頂きます。
奥様が素敵に秋の風情を描いて下さり、ご主人様が蕪村の句を素敵な筆文字で添えて下さいました。
何とも言えないすすきの穂の細やかな筆使い、素敵な秋色に魅入って居ります。
ご覧いただけましたら嬉しゅうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙を頂きました ー18ー

2014年08月29日 18時35分09秒 | ダンス

            
                       嬉しい は先輩ご夫妻様の作品です

          ダンス教室でお世話になっております先輩ご夫妻様の作品をご紹介させて頂きます。
         奥様が素敵に風の盆の踊り子を描いて、ご主人様が素敵な筆文字を添えて下さいました。

                風の盆のご紹介 http://www.yatsuo.net/kazenobon/

         独特の胡弓の音に耳を傾けながら23万人を釘付けにする “おわら風の盆” と言われております。
      素敵な踊りに魅入り、夜遅くまで風の盆を楽しみましたのは、もう10年以上も前になりますでしょうか
          素敵な絵手紙の  に高校時代の友人達との楽しかった2泊3日の旅の想い出が蘇りました。
                    Mご夫妻様、誠に有り難うございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙を頂きました ー 17 ー        

2014年03月21日 16時39分03秒 | ダンス

 
 嬉しい  先輩ご夫妻様の作品です

趣味の講座でお世話になっております先輩ご夫妻様の作品をご紹介させて頂きます。
奥様が描いて下さいました 蕗のとう に、ご主人様が 山頭火 の句を添えてくださいました。
蕗のとうは春の香を満喫出来ます食材ですので、蕗のとうを探したく庭の散策を楽しみに致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする