親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

弟の表情は・・

2014年04月07日 | 介護日記
こんにちは  今日は晴れていますが少し寒いですね?


桜も徐々に散り始めています

桜が満開の時 自宅から徒歩7分ぐらいのところに

桜がいっぱい咲いている場所があり

婆ちゃんがお休みの日に散歩がてら花見に行きました!

桜を見た婆ちゃんは「花が満開で綺麗だね!」と言っていましたよ

その後・・デイサービスでもお花見に行っていたようで

婆ちゃんの頭の中は桜三昧だったみたいです

でも・・翌日になって聞いてみると しっかり忘れていたみたい・・


私達もデイへ行っている間に車で20分のところにある桜で有名な名所へ行ってきました

平日なのに車で来る人や電車で来ている人などでいっぱい

1.4㎞の桜並木のトンネルを見て私はめちゃ感動し

人の多さでまたビックリしましたね

そして・・

昨日は毎週日曜日に面会する弟の病院へ行きました!

面会するたびに弟の表情を見るのですが

昨日は顔に躁鬱感がなく普通であり良くお喋りしていましたね

水曜日に初外出するから昼食は何を食べたいか聞いたら

焼肉と言っていたけど昼から焼肉はちょっとね~?

それで他にないかとまた聞いたら

カレーライスが食べたいと・・それだったら前もって準備し作れるのでカレーに決めました

4時間の短い外出ですが

これから弟が社会に慣れて往く第一歩になれるし

私達も弟と如何向き合って往くかの挑戦であります!

帰りぎわに弟は明日(月曜日)散髪するからね? と言っていました!

それに気を取られ私は杖をウッカリ忘れてしまいました・・

今度 病院へ行くまで杖を預かって貰うように電話をしましたの


股関節手術した友達も何処かへ行く度に杖を忘れたりするから

今では長距離以外は杖なしで歩くようにしていると・・

私もそうしたいけど股関節に負担が掛かると思い

成るべく杖を使用するようにしているが・・

忘れることはしばしばありますね






                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする