親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

生まれました?

2011年06月11日 | 介護日記
おはよう御座います  マントで~す 



昨日から雨が降り続いております

マントは今日 公休日なんだけど婆ちゃんを連れて何処も行かれません

だから婆ちゃん 久しぶりに塗り絵を遣っています

もう少ししたら 婆ちゃんの夏物パジャマが無いので買い物へ行くぐらいかなぁ~



それと・・・皆さんコメントありがとう御座います

風邪も良くなりつつ まだ鼻がシュンシュンだけ残っています




さて・・・


我が家の婆ちゃん チョー便秘なのです

先週の2日に出て以来 毎日 薬を飲ましていますが出てこない・・

トイレへ行くたんびに『○○ち出た?』と聞くのだけど空振りで終ってしまい

あれから一週間 婆ちゃんのお腹はタヌキみたいになって

『婆ちゃんポンポコ腹になっているね!』と言うと ハァハァと笑っています

本人はお腹も痛くないから あまり気にしていないけど

昨日 デイケアの人に言って様子を見る事にしました



そして・・・


夜 仕事から帰って来たら 父ちゃんが『生まれたよ?』と言ったのです

マントは訳も分らずに聞いてみると

デイケアの人が婆ちゃんを送って来た時

『今日 やっと生まれましたよ』と言ったのです

父ちゃんも ??状態になったけど ○○ちが出た事を知って

一緒に乗っていたお婆さんや父ちゃんデイケアの人が大爆笑したのです


それを聞いたマントもハァハァ~大爆笑しましたね


年老いると食事の量も減るし 水分もあまり飲まないので

便秘に成り易いから 薬の量を加減しながら飲ましていますけど

婆ちゃんのお腹の中は手強いのですよ! 

これからも便秘との戦いが始まります
 




“大”は婆ちゃんのベットの上で寝ることが大好き

チョッとして様子を見てみると

婆ちゃんの足元で ビヨ~と伸びていました












“大”の伸び方が足元を占領してたもんで

婆ちゃんは足を縮め丸くなって寝ていました  “大”は我が家の殿様ですね





宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコカーテン

2011年06月07日 | 日記
こんばんで御座います  マントで~す 



この頃 ブログ更新が出来なくて ごめんなさい

先月の25日から若い同僚が体調不良で休んだから

マントは如何しても人員の都合でフルタイムの勤務になり

公休日も出勤してたもんで パソコンを開く暇がありませんでした

訪問・コメントが出来なくて申し訳ございません



朝からの勤務なので婆ちゃんの世話を父ちゃんに任せていましたね

デイケアへ行ってお風呂に入る日は前日に着替えの用意をしておきました

およそ一週間 婆ちゃんの面倒が看れなかったけど

婆ちゃんも同僚の事を想い『病気だから仕方ないね!』と言って下さり

マントにも『疲れない様に・・行ってらっしゃい!』と

毎日 優しい言葉を掛けてくれました


やっと同僚も昨日から職場に戻って来たから マントは2日間の公休日を頂きました



でも・・・

若い時みたいにタフじゃないし

もう~疲れが溜まる年齢なもんで チョッと風邪を引いたみたいです

皆様のブログへお邪魔したいけど もう少しだけお待ち下さいね


 


お父さんに手伝って貰い 今年はゴーヤでエコカーテンを作ります

マント家族も成るべく節電に協力しようと思っています




でも婆ちゃんは年老いているし寝てる時も熱中症に成り易いので

それを気を付けながら エアコンと扇風機と併用してゆく考えであります








そういう我が家の“大”も

暑い時は涼しさを求めて縁側へ行ったり玄関へ行ったり

婆ちゃんのベットの下で寝たりして暑い夏を乗り越えようとしています

散歩も今まで通りの時間帯にすると たまに暑いのか?

短距離の散歩になって直ぐ戻って来るので 

これからは早朝と夕方にするようにしました








宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする