親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

大の命日だった!

2024年03月28日 | 介護日記

3月1日は3年前に14歳で亡くなった大の命日

倉敷市に住んでいた時に飼っていました!

その後、訳あって大阪へ

一緒に連れて行かれなかったので

娘夫婦に預けたのです!

今は「親子介護日記」のブログですが

大の頃は「大ともども」のブログでした。

これがブログの始まりでしたね。😀

 

これからは、その頃の大の写真です。

たくさん撮った一部、見て下さいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞配達や郵便配達のバイクが来ると

玄関で待っているのです?

 

 

 

桜の季節になると倉敷市玉島の円通寺へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅の近くに高梁川があり

朝夕散歩します、大はめちゃ水が好きだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠出するのが嬉しくて

車の窓を開けてと催促します。

しかし、高速道路を走行している時も

開けてと催促するけど、スピードが出てるから

風で息が出来なくて少し開けると

そこに鼻を突っ込んでいましたね。😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

其のとき、ハムスターも飼っていました。

 

 

興味津々の大でしたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前はブログもパソコンでしていましたが

いまはスマホでブログ更新していますの。

 

 

 

 

去勢手術するのが遅く、確か4歳か5歳かなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんた乙女じゃないよ!

紳士だよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嫌がらずに撮影させてくれた大

全部載せたかったけど写真の量が多く

一部でごめんなさいね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする