親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

元気にしていましたよ!

2024年03月06日 | レビー小体型認知症(夫)

こんにちは!

ブログ更新も、およそ2ヶ月間空きましたね?

マントが手根管の手術してから

重たい物を持ってはいけないし

介助も大事を取って

お父さんを20日位ショートに預けました。

マントはその間に

ゆっくり身体を休めていました!

更新したかったけど、まだ指先が痺れていたり

右手の筋力も低下していて

治るまで3ヶ月ぐらい掛かるそうです?

 

お父さんがショートから戻ると

やっぱり介助に無理が重なりつつ

時々、お父さんが怒ったりした時に

手首を握る。

結構ちからが強くて「傷のところが痛い」と

訴えても離さない事があり

ほんと腹が立ちます。

 

火曜日からショートに行っている父さん!

 

マント今日(6日)は膀胱癌の定期受診で

内視鏡検査をしました。

異常なしでした、良かった!

昨年の8月に膀胱癌手術してから半年…

3ヶ月毎に内視鏡検査で膀胱内の映像を

見るたびに再発していないかと不安になる反面

 

「いつかはまた、再発するのじゃないか?」と

考えててしまいます。

 

昨年から、いろいろと手術したりして

右側人工股間節も、たまに痛くなることがある

こちらの方も、いつかは再手術するのじゃないかと?

 

まあ~元々身体が丈夫なマントだから

こんな事でへこたれはしませんよ!

 

まだ指先の痺れでブログ更新が

まちまちになりますが、ごめんなさいね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする