親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

手根管手術前日

2024年01月31日 | 介護日記

明日は手根管手術(関節鏡下手根管開放手術)を

局所麻酔でします、時間は30分ぐらいで終わるみたい?

症状の改善には3ヶ月以上を要するそうです。

 

今日からお父さんはショートに行きました。

6日までのショートだけど

マントの指ぐあいで延長するかも?

 

何日間は家事が出来ないから

だから、今日は部屋の掃除とトイレ風呂掃除をしました。

ソファーベットで寝ているマントは布団の上げ下ろしが駄目なので

お父さんのベットで当分のあいだ寝さして頂きます。

スーパーに行って冷凍食品など、まとめ買い買いしました!

 

お父さんの症状は相変わらずだけど

足の筋力が弱く立ち上がりが出来ないときもあり

息子が居る時は手伝って貰います!

ショートのほうから電話があって

送り迎えで左側傾きが酷いときに

転倒しないかと心配だと?

2月末頃にお父さんの受診があります

そのときに転倒防止しないように

担当医に聞いて良い方法を考えたいと思います!

じゃあ明日、頑張ります!

職場には13日までお休みをもらっています。

しっかり治して来ますね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする