親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

夜中の転倒

2023年10月23日 | レビー小体型認知症(夫)

夜中の3時15分頃に「ドン」と

何かが堕ちる音がした?

 

徘徊センサーを見るとオフになっていた。

もしや主人がベッドから

堕ちたのではと思いいくと

なんと玄関で転倒しくの字になって

横向き寝ていた!

 

姿を見たら下着だけ

オムツはなく、スポンポン状態

主人には寒いけど、ちょっとの間我慢して貰い

部屋にいくとラバーシーツは

濡れていたから取り替えて

オムツも尿でしみていたので処分した。

 

私では抱き起こすのはとうてい無理だから

寝ている息子を起し

主人を抱き起こしてもらった。

リハパンをはき、歩行出来るみたいだったので

支えながら部屋まで連れて行き

パジャマを着せて寝て貰いました。

 

「頭や足など痛いところが無いか」と聞いたら

「どこも痛くない」と言うので、ちょっと安心かな?

あとは様子をみることにして

徘徊センサーもオンにしました。

私のうっかりで、転倒した主人に

本当に申し訳ないです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする