親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

入院6日目(血尿と頻尿)

2023年08月07日 | 日記

8月6日(日)

入院して一週間が来そうですが

身体は元気になりつつ、まだ血尿は続いています。

主治医に「血尿が続くのですか」と

主治医は「腫瘍の範囲が広く切除(焼く)したあとが、やけどみたいになる膀胱の壁に膜が出来るまで時間が掛かる」と

止血剤を飲んでいても効かないけど

水分摂取しながら血尿が落ち付くのを待っている!

 血尿の色が薄くなれば退院出来るのだけど

今の色では自宅に戻っても無理して濃くなったら意味ないから、もう少し入院しとこかなぁ?

食べちや寝ているので身体は元気になっているよ!

 

しかし水分摂取が多くて、トイレに行く回数がビックリだ!

数えたら16、7回で、この頃は尿が溜まる時間が2時間ぐらいになった。

初めての頃は40分ぐらいで、トイレに行った事を思ったら、増しだね!

退院しても当分のあいだ

水分摂取は変わらないからし頻尿の回数も多いと思う。

心配なのは仕事に復帰したら

尿を我慢するとダメだから、こまめにトイレへ駆け込まないとね!

いつまでも続くか分からないけど

この病気になった以上、付き合って行こうかな!

あとは病理検査の結果で治療がどう変わっていくでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする