親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

趣味で発散

2023年05月25日 | 介護日記

こんにちは、私のストレス解消方は仕事と趣味のガーデンニングです。野菜植えもあるけど過去に何回か挑戦したけどダメでしたね!

花はあまり詳しくないけど手入れをしてあげたら育ち、しかし水のやり過ぎでからすこともしばしばあり!

でも我が家は賃貸住宅だから花を増やすこともいけない!

花を見ていると、イライラも治まるのよね😃

 

 

 

今年は物凄く花付きがよく育っています。

これからは夏の花を植え替えたいと思います!

 

 

それと23日にケアマネさんが訪問して来て介護認定のことを相談しまして、あと1年で介護認定更新だから、それまで待つことにしました。

ケアマネさんが言うには今、区分変更しても主人の認知機能は低下していても身体機能は安定しているから要介護が同じになる可能性があると?

それよりも来年に物忘れ外来主治医に書いて貰うよりも、近くの病院でかかりつけ医の先生に言って書いて貰う方が上がると?

かかりつけ医には診察にいく度に主人の症状を話している。

別に、物忘れ外来の先生に拘らなくても良いそうです。

だからもう少し我慢して来年まで待つことに!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする