親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

えっ… 泥棒いや旦那??

2023年03月28日 | レビー小体型認知症(夫)

こんにちは、3日ぶりの晴れ洗濯をたくさんしました。

さて、昨日の10時頃、私は台所の横の和室で寝ています。主人と一緒に寝たらいいのたけど6畳で狭く夜中にトイレへ行ったりしたら、落ち着いて寝られないし、ストレスがたまってしまうかもね?

そうそう、アルミサッシの戸が開いたので、えっ泥棒かいなと、しかし鍵を閉めたのに⁉️

誰かいなと思ったら主人がはいて来た?

「なんで、お父さん」部屋で寝ていると思ったから主人が立っているのが不思議?

パジャマ姿で身体が冷たくなっていたから部屋に戻りベッドにはいって貰おうかと足の裏を見たら泥で汚れ血が出ていた!

いつもだったら徘徊センサーが鳴るのに何処から出たのだろうとベツトの前の窓を見たら全開に開いていた。  ここから出たのね!

裸足だから庭に小石を敷き詰めていて、私の部屋まで歩いて来たから足の裏が怪我をする訳であります!

何故、窓から出た理由はレム睡眠障害で誰か来たので出たみたい?

玄関は上下とも鍵を閉めていて開けられなかったかも?

今まで、こんなことがなかった!

主人も、このあと疲れて寝ていましたね。

この様な事がまたあると家の前が道路だから事故になると大変!

窓が開かない防犯用を取り付けないと…

 

さて朝になって昨日のことを聞いたら覚えていませんでした。

もう一つ、新聞を取ろうと玄関を開けたら、ビックリぽん❗️

血のりが点々とついていました、玄関もウロウロしていたみたい。

今日は仕事が休み、朝から玄関まわりを水で洗い流しましたよ。

これから色々と症状が出てくると思う、自分が遣った事も否定するので私も感情がはいて怒ったリする。

だから早くショートステイする施設を見付けないと?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする