親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

物忘れ外来へ受診

2023年03月16日 | レビー小体型認知症(夫)

こんばんは、車で1時間かけて病院に行っています。前に住んでいた時に通院していたけど引っ越したから、主人の症状が悪化するまで、この時間かけて通院していきます。

 

今日は6ヶ月ぶりの認知機能検査で主人と別々の部屋に別れ検査し私は家庭での主人の症状などを聞いているのです。

その後に主治医の診察があり認知機能の結果を教えてくれます!

前回と余り変化がありませんが、数値は半分位に低下していますね?

物忘れが段々多くなって来ているのが分かるし数値では半分でも、私達からの判断では徐々に進行しているように感じています?

 

ショートステイも駄目になって、レビー認知症の主人を付き添うと他の利用者が呼んでいても離れるわけもいかないし介護の難しさを痛感しますね。世の中ではアルツハイマー認知症の方が多いと思います。

ケアマネさんが主人を受け入れてくれる施設を探して頂いていますので諦めないで頑張ります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする