親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

感染(4日目)~主人感染(6日目)

2022年11月29日 | 介護日記

こんにちは!11月26日(土)

私の熱も36,5℃以下に落ち着いています。

熱が下がると身体も調子良くなって来ていますが、また無理するとぶり返すからね、気をつけなくちゃ?

咳と鼻水は継続している!

たまに激しい咳がでると偉くて涙目になる😓

食事も、しっかり食べているよ。

主人は今のところ熱はありません?

 

11月27日(日)

私は昨日と同じく熱はなく落ち着いています!

けど主人は起床した時に鼻声になってたから様子をみることに!

11月28日(月)

私は変わり無く、咳がたまに出る程度になりました。

しかし主人の鼻声と声がれの症状があるし

熱を計るとと37℃で抗原検査をしたら陽性になっていました?

早速、病院へ電話して診察して陽性が確実!

また職場上司に電話して12月8日まで延長するようにお願いしました。

だけど問題は冷蔵庫の中が、めちゃ空になりつつ

娘にお願いして3日分の食料品と市の宅配をお願いして

足らなければ息子に頼みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする