親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

入れ歯行方不明のその後?

2022年02月23日 | レビー小体型認知症(夫)
おはよう御座います! 主人と私はデイ休み、祭日とかさなって明日まで休みです。

何処か行きたいけど、まだまだ無理ですね(悲)

私くし、先月胃の内視鏡検査しましてピロリ菌の薬を昔飲んだ覚えがあるのだけど

その後除去したか調べるのに息を吹きかけたか記憶に御座いません?

それで明日は絶食して検査します!

あっそうだ!

昨日の夕方、食事のあと主人は歯を磨いたあとに

入れ歯ケースに部分入れ歯が入っていなかったから

「父ちゃん入れ歯はいてないよ」

「え~ないよ?」と口をあけて見ると歯がないのが見えました。

「何処に置いたの?」

本人は分からないようなので色んな所を探しましたがみつかりませんでした。

主人は物を移動することが時々あるみたいだし

無かったら歯科で入れ歯をつくって貰うつもりで考えていましたね。

翌日、歯科へ電話しょうと思った矢先

主人が「入れ歯があったよ」と言ってきて口のなかを覗くと、あったありましたね!

「何処にあったの」

「洗面台と洗濯機の間に落ちていた」 と私しっかり探したのに…

まぁまぁ、一件落着でおさまりました。

しかし最近の主人は愚痴ぽくなり、ちょっとした口喧嘩になります!

父ちゃんが認知症なんだと忘れ、感情が入ってしまい反省しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする