親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

主人の介護用品

2021年02月28日 | レビー小体型認知症(夫)
おはよう御座います。今日は晴です!

コメントを下さり、ありがとう御座います🙇
前はブログ村のバナーを貼っていたのですが、引っ越しと同時にパソコンを辞めてスマホから投稿する様になったので、訪問下さるだけで有り難いです!
これからも宜しくお願いします🙇

2月24日(水)
今日はトイレの失敗も無く、身体のこわばりもないからひと安心。

午後4時頃、介護用品業者が来ました。
ベットが大きいし6畳間に設置しました。
玄関手すりは私も股関節に障害があるので助かります。
トイレ手すりは両方に手すりがあり上げ下げ出来て、これも私にとって助かりますね😊

狭い部屋がベットで狭くなったけど、だいぶ楽になりました!

時々、オシッコするとき立ってするから、たまに床が濡れて掃除も大変だけどね!

だから、トイレに「便器に座って、オシッコをしてね!」と書いて貼っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする