親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

面会中止継続中

2020年04月07日 | 介護日記
おはよう御座います  今日のお天気は晴れです。

我が家の周りの桜も満開ですが、コロナの影響で

花見に来る人はチラホラな感じですね!

さて、この影響で弟の面会も、まだまだ中止になっています。

弟はいま精神不安定なのか保護室に入っているようで

ある時間内だけフロアーに出ています。

その時、私の携帯に時間関係なく

電話を入れるから着信履歴に残っている。


そして婆ちゃん(母)は特養に入所しているが食欲低下している。

昨年から時々血尿の症状があったりしていました。

3月の末頃に微熱が続き食べる量も減り

心配していた矢先38度の熱があったりしたので

受診したら尿路感染を起こしているみたいだと・・

肺炎は無く高齢であるから入院して

しっかり治療した方が良いと言われ只今、入院中です。

まだ食事も低下状態、私達も面会したいけど今は会えない😞 

何か用件がある時は電話が掛かってくるのです。

本当に早く終息して欲しいですね!


それから・・カテゴリーを追加します(変形性股関節症)

私の病気をこれから更新していきますので訪問してくださいね😊 



皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする