親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃん入院しました!

2019年04月13日 | 介護日記
おはよう御座います  今日のお天気は晴れです

昨日、婆ちゃんが入院しました!

病名は急性気管支炎です

婆ちゃんの異変に気が付き出したのは10日(水)頃から・・

鼻をシュンシュンしているし、喉あたりがゴロゴロ言っていた感じがありました。

普段から、くしゃみが出る婆ちゃんだから、あまり気にしていなかったけど・・

次の日は鼻水が出たり咳をしだしたのです。

11日にはデイへ行く日で入浴もあり

めちゃ元気で緩い便が出ていただけで、風邪のような症状でした。

マグネシュム(便の薬)を飲ましているから、そのせいだと思っていた。

しかし・・12日(金)の朝も便が緩いし

婆ちゃん何だか元気がなく歩行もヨタヨタしている感じがしました

朝食も、いつもよりは食べていないし口数がない・・

「婆ちゃん、しんどい」と聞いたらうなずいていた。

私は仕事で、この日はシーツ交換なので仕事が休めない!

デイに行って貰い体調が悪くなるようであれば

携帯に電話するよう手帳に書き込みました。

それから・・案の定

10時30分頃に携帯の着信が鳴り、婆ちゃんの具合が悪くなり熱もあると・・

デイに「12時30分までに行きますので、それまでお願いします!」と言って

社長に12時に早退する事を伝え急いでシーツ交換を終わらせました


デイに迎えに行くと丁度、昼食の時間でしたが

婆ちゃん食べ物には一切、手を付けていませんでした

午前中はベットで横になっていたのか・・

お漏らしをして衣類が全部着替えていましたのです。

次は入院編を更新します




皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする