親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

退院しました。

2018年11月06日 | 介護日記
こんにちは  今日のお天気は晴れです

昨日、入院した私!

朝と昼を絶食しているのに、浣腸をしたから偉かった

昼の1時30分から手術室に入って内痔核硬化注療法をしました。

お尻の割れ目部分に局部麻酔をして、チョッと痛かったです

その後、麻酔が効いてくると主治医が肛門に手を入れて

そして何かを入れた感じがあったけど分からない?

そして今度は注射をしているのが判りました・・

内痔核に何回も注射で薬を注入しているのです

あとで主治医が説明してくれましたら

私は内痔核が3か所だと主治医は言っていたのに実際は4か所だったそうです!

時間は30分位で終了し、部屋に戻って来てから

徐々に肛門辺りが疼きだし、チクチク痛み出しました

痛み止めを飲む程でもなく就寝する頃には痛みも和らいでいましたよ


そして今日の10時頃に退院しました!

その前に診察があり診て頂き、内痔核に注入しているのも

しっかり効いているようだと言われ、私はホッとしました。

これから薬の服用と肛門に入れる軟膏で、しっかり治してゆきます。

主治医から立ち仕事や重い物を持つことはいけないと云われ

まだまだ無理が出来ませんので、仕事は一週間お休みを頂いています。

これから、いぼ痔がどのように成るかは分かりません・・

前よりも良い方向になっていると嬉しいですね!

主人も何とか頑張ったみたい?





皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする