親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

鳥羽水族館

2018年08月18日 | お出かけ
おはよう御座います  今日のお天気は晴れです

昨日から気温が下がっていて、とても過ごしやすく秋の気配を感じますね!


午前中に行った伊勢ふれあい水族館に続いて

午後からは鳥羽水族館へ行きました。

お盆だったから駐車場は満杯、臨時駐車場に止めて、

船で海上から水族館へ、めちゃ良い体験になりました!

鳥羽水族館は30年前ぐらいに行ったきりで

その時の建物・イメージの思い出だったから

私は見た瞬間、建物が凄く大きくなっていたので、ビックリしましたね

建物の中も綺麗だし、A~Lで横並びのメインストリートになっていて

結構分かりやすい順路だった・・ほんと見やすかったですね

他の水族館はたまに迷ったりすることもある・・




       鳥羽水族館
     



水族館巡りも楽しかった

本当はもう一つ行きたかった志摩マリンランドがあります。

しかし・・日帰りだったので、もう帰らないといけないし

亀山ジャンクションで渋滞が起きているみたいだった。

息子も明日には岡山へ帰省するし疲れるので諦めました


9月から婆ちゃんも戻ってきます!

介護が始まるから、とても良い息抜きになり

また頑張ろうと思いました





皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする