親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

新年のご挨拶

2016年01月02日 | 介護日記
こんにちは  今日のお天気は晴で~す


昨年の11月末から12月末にかけてバタバタしてましたね!

ブログ更新も中途半端な感じで年末最後になったような・・

昨年は不幸が続いて微妙に新年の挨拶は出来ませんが

皆様 今年も宜しくお願い致します


今年の婆ちゃん(母)ですが毎年ショートステイで正月を過ごしますが

今年は我が家で正月を過ごしています

13日が91歳の誕生日になりますので

年末から帰省していた孫(息子)から福袋のプレゼントを買って貰いました。

めちゃ嬉しそうな笑顔になり「ありがとう!」と言っていましたよ


父さん(主人)は昨年に要支援1に認定され

週1でありますが毎週火曜日に3時間だけリハビリに通います

運動するジャージ服がなかったので

婆ちゃんのプレゼントを買うついでに父さんのジャージも買いました

息子と滅多に合わないし 父の日・母の日などにプレゼントして貰ったことが無いので

今回はしつこく要求しましたよ

私のプレゼントは福袋の中身で着られない服を頂きました


年末から弟も外泊予定をしていましたが

31日に病院へ行ったら看護士さんが「2・3日前から調子が悪く

今日も姉さんが来ているのを言っても返答がなく上だけ裸になっているし?

外へ出る事態とても難しいですね!」と云われ

本人も楽しみにしていましたが諦めることにしました

弟の病気(統合失調症)も20代の頃から発症しているし

今まで婆ちゃんが面倒見ていたしね・・長いだけあって本当に難しいです

これからは私達が側に居て面倒を看ていくので大阪へ引っ越して来たけど・・

時々 甘く考えていたと想うほど精神障害の病気は大変であります

弟も いつか退院するのを目標にしていたけど 

最近 不安定が続いたりしているから とても退院は無理かもしれませんね?


それで今年の我が家の願いは

家族の健康・仕事(私)・金運かなぁ~

息子よ早く結婚して欲しいんだけど!


娘夫婦は毎年 大阪へ来て福袋を買うのですが

昨年 義父が亡くなったから止めたらと云ったけど

新幹線の切符を購入していたもんで今日のお昼 我が家へ寄ります!

娘夫婦も今年はお姑さんやお兄さんの面倒を看て

健康に気を付けて欲しいと思っています





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする