親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃんを連れてスーパーへ行く!

2015年11月01日 | 介護日記
こんにちは  今日のお天気は晴れているけど うす曇りです


私の腰はまだ痛みがあるけど

両股関節に人工股関節を入れている私だから外出する時は杖を持参しています


婆ちゃんの事なんですが2週間前から手首辺りに痛みを感じていました

いっときは様子を見ていたのですが

デイへ行っている時も「痛い・・」と介護士さんに訴えていた!

余りに痛みが持続しているから

膝関節症で掛かっていた整形外科へ水曜日に受診することにしました

レントゲンを撮り診察室へ入り先生の話しを聞いたら

「もう高齢で手首の軟骨がすり減り痛みを起こしているし・・

薬を服用しても良いが糖尿病の薬も飲んでいるから内臓が悪くなると思うので

消炎剤で様子を見るしかない・・」と言われました


90歳だから身体のあちこち悪くなるのも当たり前ですよね

まだまだ元気だし病気していないし食事もしっかり食べているから

それだけで有難いですよね


さて・・

デイが休みの時 午前と午後 婆ちゃんと一緒に散歩へ行きます!

そして・・

今日は散歩代わりに婆ちゃんを連れてスーパーへ買い物に行きました

押し車を押し その側を私は杖をついて父さんは後ろでスーパーの店内を歩くから

皆さんの通行の邪魔になるのだけど有難いごとに避けてくださりました

店内も広いし婆ちゃんにとって長く歩いたから疲れた感じがしました


父さんに駐車場で「待っていてね!」と言ったが

駐車場の場所が分かっているようで分かっていない

父さんチョッと不安顔・・

久々に来たスーパーだから車を停めた場所が分からなく不安なのは認知症の影響なのかしらね


だから・・もう少し我慢して歩いて貰いましたの

いつもより長く歩いた婆ちゃん頑張ったね


自宅に戻って昼食を食べたら疲れたのでしょう・・

婆ちゃん お休みモードになり寝ていましたよ





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする