親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃん動物公園に行く!

2013年10月01日 | 介護日記
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


日曜日に公休日だった私は父ちゃんと婆ちゃんと一緒に

広島市安佐動物公園へ行きました

カーナビも慣れ高速道路を走るのにも慣れた私ですが

広島ICをおりて動物園に向かって行く途中

カーナビが“斜め左に曲がって下さい”といったから

大きい道路を曲がったら反対車線だったの

運良く車が停まっていなく

直ぐUターンして進路方向に走行し左折したの・・

あとはカーナビの指示どうりに走行しました

あとで考えたらその手前に左折する車線があったのだけど

広島の道路に慣れていない私は見過ごしてしまいました

いま高齢者が高速道路を逆走し事故を起こすのが多いみたい!

ほんと何も無くて良かったです!

今後は気を付けて走行しないといけませんね



そんなこんなでやっと動物園に到着

日曜日だから駐車場も満車状態

父ちゃんと婆ちゃんは公的証明証を持参していたので

65歳以上は二人合わせて¥340でした

私は障害者手帳を持っていたから無料だったような・・?




そして園内がとても広く婆ちゃんを歩かすには無理だから

案内所で車椅子をレンタルし座って貰いました

これで・・足が痛くならないので安心!











猿山でみんな気持ち良さそうにお昼寝していました













ペリカン・・大きい口ばしだねと言っていた婆ちゃん








キリンさん美味しそうに木の枝の葉っぱを食べていたよ






可愛い顔をしているけどネズミの仲間じゃないみたい?






ドデカイ象を見て婆ちゃんビックリ

“ゾウも尻ません”と言っているのかもね




















○○キャット 愛らしく見ていて微笑んじゃいました

周りの土は穴ぼこだらけです













お爺さんみたいな顔をしているね

水戸黄門みたい?






この池の向かいが食堂だったので

昼食にうどんを食べました(婆ちゃん完食






怖い熊もアカンベ~しているとめちゃ可愛い~







この日は秋日和の天気だったから

昼寝している動物が多かったよ






まだ園内を周りたかったけど結構広いし

婆ちゃんが疲れるといけないので帰宅することにしました!

秋晴れの今 足腰の運動の為に

今度の休みの日 また何処かへ行こうと思っています





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする