親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

施設を決めた理由・・

2013年06月22日 | 介護日記
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


台風も過ぎ去り今日は天気になりました!


日・水・金が休みの婆ちゃんですが

今週は金曜日にデイケアを入れて貰ったから

五日間行く事になりお風呂も3日間入ったりして

婆ちゃんの独特の匂いがありません

それと。。

婆ちゃんが通っているデイサービスとショートステイですが

皆様は見学したり体験をしたりして

入所を決めたりしていると思いますが・・?


我が家は掛かりつけの病院の隣が

デイケアの建物なので診察に行ったりして

婆ちゃんを何処へ行かそうか迷っていたし

時々駐車場から中を覗いたり

ケアマネさんが此処で働いていたもんで

色々と相談するうちに最初はデイケアから始めました

そして・・段々と

ショートステイと合わせながら通っていましたが

去年の夏頃に体調を崩したりして

デイケアのお風呂にも入ったり

我がお風呂にも入ったりが難しくなり

デイサービスへ移る事にしました!

この時も話し合いで決めたのです


人見知りしない婆ちゃんは施設に行くのを嫌がらないし

すんなり誰とでも仲良くなったりするのです

このデイサービスは病院や特養や他の施設が隣接して

我が家から車で10分位の場所にあります

何かあると直ぐ行けるし

病院も隣接しているのですぐ診察してくれるし

ケアマネさんとも付き合いが長いことから

見学もしないで即決めちゃいましたね

ショートへ行っている特養も見学していないのですよ


今では要介護1になって

デイサービスとショートだけになりましたが

利用者さんとお喋りしたり体操したり

色んな催しに参加したりしている婆ちゃん

遣ったのを次の日は忘れてしまうけど

毎日がとても充実しているみたい


時々低血糖になるのか?・・

それで婆ちゃんしんどくて疲れちゃうのか?

デイのベットで横になり休んでいるのが多いそうです

我が家でも眠り婆ちゃんであり

テレビを観ながら居眠りをしている

昔 不眠症だった婆ちゃんから想像出来ない


まだ・・デイの2階にあがったことが無い私

一度どんな部屋なのか見物してみたいと思っていますが

いつに成るやら分りません





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする