親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

年に一度目の健診

2013年06月12日 | 日記
☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆*:;;;;;:*☆


台風は東の方へ進路を変えたみたいで

岡山は晴れになり

めちゃ紫外線がきつい一日でした~

そして初めて エアコン冷房を点けました


きょうの9時から健診のために朝食も絶食・・

動くとお腹が空いちゃうから極力動かない

水分補給も出来ない・・時々うがいをしちゃう

やっと時間が来ましたので病院へ行きました


けんしん受診券は胃がん・大腸がん・乳がん触診他が

無料になっていますが

胃がんはバリュム検査の方が無料なのです

私はバリュムを飲むのが苦手なもんで

毎年 内視鏡検査の方で遣ってもらっているので有料


今回遣ってもらった検査は

胃がん・大腸がん・内臓エコー・血液検査

心電図・動脈の硬さ詰まりの検査・乳がんの触診をしました

胃がんは 内臓エコーと心電図も

動脈の硬さは50歳前半の血管の硬さで

大腸がんと血液検査は後日結果が出ます


今回初めて掛かりつけの病院でしたのは乳がんの触診

診察へ行く度に聴音器で胸を見せているから

恥ずかしくはないけど

触診だとチョッと抵抗がありましたね・・

もうオバちゃんだからね我慢かな~

若い人だったら絶対に遣らないと思うよ?

多分 私もこれが最後でしょう?

今度から婦人科ですると思います


そして・・

今回の健診で掛かった費用は¥9500なり

健診をすることによって健康が保てるのであれば

この金額は安いかもしれませんね


その後 ず~と我慢してお腹が空いていたもんで

戻ってから冷凍お好み焼きをチンして食べました

関西育ちの私は冷凍庫の中に

冷凍讃岐うどんとお好み焼きが入っています


それと私の体重が51キロありまして

出来ればあと3キロ痩せると標準体重になります・・

股関節の為には痩せたほうが良いのだけど

食べるのが大好きな私はチョッと無理かもね


今年の秋頃に会社で基本健診があります

毎年2回健診している私なので

健康面では多分大丈夫でしょうね

問題は人工股関節が悪化しないよう気を付けないと





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする