親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

鳥取砂丘

2013年05月09日 | お出かけ
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


5月4日の続きで~す

浦富海岸をあとにして海岸沿いを走り

鳥取砂丘へ向かいましたが駐車場は満杯でした・・

観光客の車でまだ渋滞していました

もう諦めて「帰ろうか!」と思っていましたら

有料駐車場に立っていたお兄ちゃんが

手招きをしていたから その駐車場へ入りました!

駐車場代を支払い やっと停める事が出来て良かった




そして。。

鳥取砂丘へ歩いて行くと

初めて見る砂丘でビックリ!

それと歩いている人が蟻のように見えちゃいましたね






ラクダの乗り場も待っている人でいっぱい・・





























杖をついている私は砂丘を歩くには大変だけど

砂山を越えて日本海を見た時の雄大な景色は

本当に感動しましたね















砂を触ってみると サラサラしていて

自然の流れで出来た砂丘に凄い感銘を受けましたね!

広い砂場みたいで子供達はめちゃ喜んでいましたよ!



その日は息子に中国縦断してもらい ほんと感謝しており

また来年も何処かへ連れて行って貰う為に

今から旅行先を考えておりますの





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする