親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

食堂『かめっち。』

2013年05月05日 | お出かけ
☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆*:;;;;;:*☆


ゴールデンウィークも明日で終りますね

さて・・

昨日がお休みだった私は

息子の運転で鳥取日帰り旅行しました

早朝7時過ぎに出発し 

その途中 ある場所に寄ったのですよ


国道53号線を津山に向かって走って行くと

亀甲駅の近くに『美咲町中央運動公園』があって

その公園に食堂『かめっち。』があるのです

この食堂は行列の店ランキングに選ばれているので

その日も私達が行った時には

既に多くの人が待っていましたよ

名前を記入した時間は8時55分頃で38番目でした

1番目の人は6時位に来て記入したみたいですよ

凄いですね

9時から営業するのですが

「玉子かけご飯」だから回転率は早いのだけど

ご飯と玉子のおかわりがあるから少々時間が掛かります?




この美咲町は父ちゃんの故郷

『懐かしい~!』と父ちゃん言っていましたね








お店の側に こんなのがありました

















そして10時20分経った頃に やっと名前が呼ばれ

「玉子かけご飯」を食べることが出来たのです

食べてる人が多かったから写真撮れなく

おかわりもしたかったけど次の予定があったので止めました


私が子供の頃・・

玉子かけご飯はあたり前に食べていましたけど

今では余り食べませんね!

でもほんと めちゃ美味しかったですよ



そして・・

食べ終わって出ると まだ順番を待っている人がめちゃ居て

順番表を見ると もう少しで100番目になるところ

もしかしたら2・3時間待ちになるかも・・ね


チョッと腹ごしらえをした私達は

次の予定地の鳥取に向かって急いで出発しました



鳥取での模様は また明日へ続きま~す







       僕ちんは留守番だったんだよ!

     それも朝7時~夜の8時過ぎまでだよ

   僕・・留守番大好きだからお利口にしていたよ






                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする