親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

とべ動物園

2013年04月09日 | お出かけ
おはよう御座います  ご訪問有難うございます


日曜日とうって変わってめちゃ暖かいですよ

そして伯母さんが療養している病院へ会いに行き 

寝たっきりだけど血色も良くなり本当に嬉しい限りです

こっちが喋ると頷くから分っているのだけど

伯母さんから喋るのが出来なくなった・・

だから長いこと病室には居なくて

長距離を走って来て直ぐ帰るには早いので

病院から近い『とべ動物園』へ行くことにしました




めちゃ広い敷地のなかに運動公園と隣接している動物園

駐車場から歩いて5分位で動物園に到着します

もう桜は散っていたけど しだれ桜がとても綺麗でしたね









入園し順路にそって観て行き一部分の動物を撮影しました

ご覧くださいね



     フラミンゴ








     ペンギン・・このペンギンを覚えておいて下さいね








     ラマ








コンドル






















     アフリカストリート




































     アフリカゾウ







     







     ホワイトタイガー








     マントヒヒ・・私のあだ名なので親密な感じがした















     ヒクイドリ






















この日は肌寒かったので猿も子供を抱いていましたよ!















     シロクマのピースくんです





人工飼育で飼育員に育てられたピースくん

飼育の模様はテレビでも紹介されましたですよね

年齢は13歳になったそうですよ





















     アシカ・・餌のおねだりをしてめちゃ叫んでいました




     その模様を上から見下ろしていた鳥









さて・・お判りになるでしょうか

そうです!

このペンギンくん 私達が入園して最初に見たペンギン

2時間以上かかって園内を周り戻って来たのに

この場所から動いていない感じがするのですよ??





この後 岡山へ向かい戻って行きました

瀬戸中央道は強風解除がされていましたが

橋を渡る時にまだ風が強くて速度規制が出ていました

走っているとトラック車が横に揺れているのが分り

我が車も揺れて助手席に座っていた私は

チョッと怖かったです





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする