親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

伯母さんと最後の面会

2012年11月07日 | 介護日記
こんばんはで御座ります  マントで~す 



月曜日に伯母さんが入院している病院から電話があって

今日の13時30分に主治医の先生と会う事になり!

そして

早朝8時30分に息子の運転で我が家を出発し

松山へ向かいました

夏に体調を崩して入院した婆ちゃん

長旅が心配でしたが

本人は姉に会えると想いで頑張っていました

婆ちゃんの体調に合わせ休憩を何回も途って

松山の手前 石鎚山Pで昼食し じゃこ天うどんを食べました


それから。。

グループホームに着いたのが12時前でした

伯母さんの担当介護士さんと今後の事を話し合いをして

先生がどの様な説明があるか分らないので

もし・・病院を退院するようになったら

ホームの方で頑張って看取りケアをしようと・・

言って下さりました


それから 介護士さんと病院へ行き

婆ちゃんは姉さんと面会したのです

伯母さんは婆ちゃんが来てくれて嬉しそうで

婆ちゃんの口癖と同じく『ありがとう!』を連発していました

婆ちゃんも『食べんといけんよ 早く元気になって・・』と

必死に言っていましたね!

同じことを繰り返し会話している姉妹の様子を見ていたら

とても複雑な感じがして何だか切ない気持ちになりました


このあと・・

先生の説明があって これが最後の面会(別れ)になるのです



我が家に帰宅したのが19時

婆ちゃん今日一日頑張りました

今 疲れて熟睡しております

明日になれば 今日の事は忘れているでしょうね


私も明日はロング勤務なので 先生からの説明は後ほど。。






                      訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする